こんにちは😃ワーママ発電家のmukuです。
皆さんもこの時期はやや憂鬱な時期でないでしょうか。
固定資産税の納税通知書が大量にくるので、やや気分が嫌になりますが、しっかり納税してしっかり市制に役立ててほしいと願います‼️
先日来たとある市の納税通知書の写真です。
合名会社?
私の会社は合同会社だったはず‼️

思わず登記を確認しましたが、ちゃんと登記上は合同会社になってました。
良かった。。。
きっと忙しかったんでしょうね。笑
しかし、ここは色々訳あって固定資産税3年間減免できなかったので、この納税額。。。
ぼちぼち払っていきたいと思います^_^
いつもお読みいただき、ありがとうございます‼️
kozo様
コメントありがとうございます^_^
金額税理士さんの控えとちゃんと確認してみます。そして3年減免を飛ばしてしまうのはやばいです。。。市役所は間違えること多いんで要注意ですね!
この程度の間違いならまだしも、金額間違いにも気を付けてください。
お役所だからといって間違いが無いとはいえません。
過去にブログでもアップしましたが、3年間の償却資産税免除が、
無視されていたことがあるので・・・。
メンテ技士様
コメントありがとうございます^_^
持ち分会社の一つなんですね!私も合名会社という会社の存在をこの度初めて知りましたので、勉強してみたいと思います。そして、固定資産税高いですよね。土地の税額は大したことないのですが、やはり償却資産税はなかなかしんどいです。
muku様
持ち分会社の1つですね。会社法勉強した時に頭が吹っ飛んだ記憶があります。それにしても税額高いですね。私ならその評価額で土地買い取ってよと言っちゃいそうです。