2016年度の買取価格

(カテゴリ: 未設定)

しばらく記事の更新ができていませんでした。法人決算、個人確定申告と事務仕事が溜まってしまって手が回りませんでした。太陽光グランプリへの発電実績も送れていません。1月末には落ち着いてきますので、それまでひと踏ん張りです。

さて最近経産省から、来年度の太陽光発電の買取金額についての検討に入っているとの記事が続々出てきています。私は25円で決まるのではないかと考えています。

現在採用している発電所 ウインアイコ260W 多結晶 300枚 78kW パワコン田淵三相 9.9×5台の発電所、架台角度10度の場合の三重県での年間の発電量のシュミレーションは 84840kWhです。

これを、現在の売電単価、27円 25円 23円で計算してみると

売電単価 27円   2290680円/年     190890円/月

売電単価 25円   2121000円/年     176750円/月

売電単価 23円   1951320円/年     162610円/月

となります。

仮に上記システム ムラ市場での価格より

機材価格     10980000円

電気工事費    3500000円

造成カタマ工事費 2500000円

合計金額     16480000円

全額銀行融資をうけ、15年元金均等金利年利1.2%返済での返済と考えた場合、

1)(総括) 利息計算 返済予定表 (消費税別途) (元金均等払いの場合)
(単位:円)
返済額 利息 元金 残高
16,980,000
1 1,329,530 197,534 1,131,996 15,848,004
2 1,315,946 183,950 1,131,996 14,716,008
3 1,302,362 170,366 1,131,996 13,584,012
4 1,288,778 156,782 1,131,996 12,452,016
5 1,275,194 143,198 1,131,996 11,320,020
6 1,261,610 129,614 1,131,996 10,188,024
7 1,248,026 116,030 1,131,996 9,056,028
8 1,234,442 102,446 1,131,996 7,924,032
9 1,220,858 88,862 1,131,996 6,792,036
10 1,207,314 75,278 1,132,036 5,660,001
11 1,193,690 61,694 1,131,996 4,528,005
12 1,180,096 48,110 1,131,986 3,396,019
13 1,166,522 34,526 1,131,996 2,264,023
14 1,152,938 20,942 1,131,996 1,132,027
15 1,139,354 7,358 1,131,996 31
16 0 0 0 31
17
18
19
20
18,516,660 1,536,690 16,979,970

月額の返済は一年目は次の表になります。

2)(詳細) 利息計算 返済予定表(元金均等払い)
(単位:円)
回数 返済額 利息 元金 残高
16,980,000
1 111,313 16,980 94,333 16,885,667
2 111,219 16,886 94,333 16,791,334
3 111,124 16,791 94,333 16,697,001
4 111,030 16,697 94,333 16,602,668
5 110,936 16,603 94,333 16,508,335
6 110,841 16,508 94,333 16,414,002
7 110,747 16,414 94,333 16,319,669
8 110,653 16,320 94,333 16,225,336
9 110,558 16,225 94,333 16,131,003
10 110,464 16,131 94,333 16,036,670
11 110,370 16,037 94,333 15,942,337
12 110,275 15,942 94,333 15,848,004
小計 1,329,530 197,534 1,131,996 (1年目)

単純利回り

売電価格 27円  単純利回り 13.89%

売電価格 25円  単純利回り 12.87%

売電単価 23円  単純利回り 11.84%

となります。連携負担金、フェンス、メンテナンス等の費用を考えなくてもこのような数字になります。あくまでも概算ではあります。それらを考慮するともっと単純利回りの数字が悪くなるでしょう。新たに土地を購入してまでとなると、27円、土地を所有している場合であれば25円でも可能かもしれません。

長期的に見た場合、買取金額は今後さらに低下していくでしょう。20円、18円、16円・・・・・・・

事業として、継続的に続ける事が出来るように、さらなる工夫が必要になってくると思います。今後、低圧での太陽光の参入はより厳しくなってくると考えます。

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>