本日の屋根太陽光発電量 (12/17) 2013年12月17日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 天気:晴れ時々曇り 屋根太陽光発電量:11.08kWh (2.64kWh/kW) 曇りのなかで時々太陽が顔を出す。パネル温度が上がらないうちに強い日射を受けるので最大発電量は高い。今日は3.15kW (普通は2.7-2.8kW)。 寒くなり、明日は雪が降るかもしれない。 昔、パネルに積もった雪を溶かすためにパネルに通電して発熱させる実験をしている人がいた。確かに雪は溶けるが、すごい電力消費。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日の発電量(4/7)とバイパスダイオード 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :28.01kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む 本日の発電量(4/2)と太陽光発電の保守 天気:晴れのち曇り 本日の屋根太陽光発電量 :20.62kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあた 記事を読む 本日の発電量(2/24) 本日の屋根太陽光発電量 :15.29kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量:3.55 記事を読む 5/23の屋根太陽光発電量実績と所沢市メガソーラー 屋根発電量(パネル実質4.3kW、埼玉) 22.43kWh パネル1kWあたりの発電量 5.22kWh 所沢市のメガソーラーの発電量実績をW 記事を読む 本日の太陽光発電量 11月27日 晴れ時々曇り発電量:15.3kW (3.64kWh/kWp)少し雲があったが、思ったより発電した。 分譲太陽光発電所がかなり 記事を読む 本日の太陽光発電 11月11日 曇りのち晴れ発電量11.35kWh1kWpあたり2.77kWh 近所で太陽光発電を設置している住宅をざっと調べると、設置してい 記事を読む 本日の発電量(3/22)とアモルファス太陽電池 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :25.58kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量(12/30) 少し勉強して、このブログのデザインを変え、ランキングに参加してみた。まだまだ勉強しなければ有効に使えないなぁ。さて、 本日の天気:晴れ屋根太 記事を読む 本日の屋根太陽光発電 (1/30) 天気:曇り 屋根太陽光発電量: 5.56kWh場所:埼玉県パネル:実質4.2kW (ソーラーフロンティア)1kWあたり発電量:1.32kWh 記事を読む 太陽光発電の動作チェック4(IVカーブ) 今回はちょっと面倒かもしれませんが技術の話です。 読み飛ばしてもらっても良いのですが、できれば太陽電池の「直列抵抗」とはどんなものかを多少 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す