本日の屋根太陽光発電量 (12/17) 2013年12月17日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 天気:晴れ時々曇り 屋根太陽光発電量:11.08kWh (2.64kWh/kW) 曇りのなかで時々太陽が顔を出す。パネル温度が上がらないうちに強い日射を受けるので最大発電量は高い。今日は3.15kW (普通は2.7-2.8kW)。 寒くなり、明日は雪が降るかもしれない。 昔、パネルに積もった雪を溶かすためにパネルに通電して発熱させる実験をしている人がいた。確かに雪は溶けるが、すごい電力消費。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電の動作チェック2(測定の前に) 私はアメブロでブログを行っていますが、最近「太陽光発電ムラ」に入会したところ、そこでもブログを持つことになりました。「太陽光発電ムラ」のブロ 記事を読む 太陽光発電の動作チェック9(まとめ) 10月に行った太陽光発電の動作チェックに関しての所感を、今回でとりあえず纏めたいと思います。とはいえ、ある程度様子が分かったのは「ソラメンテ 記事を読む 本日の太陽光発電量 11月10日 曇り発電量:6.83kWh昼間に少し日差しがあり、その分発電量が増えた。 分譲太陽光発電所については数社に資料請求をした。どこ 記事を読む 本日の太陽光発電量 11/2 天気:曇り 本日の太陽光発電量:6.57kW kWあたりの発電量を求めるPV容量を南向き換算の4.1kWとすることにした。本日は1 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量 (1/19) 天気:晴れ屋根太陽光発電量: 18.39kWhパネル容量:実質4.2kW (ソーラーフロンティア)1kWあたり発電量:4.38kWh天気がよ 記事を読む 住宅太陽光発電の卒FIT後は売電? 電通が昨年12月にエネルギーに関する生活者意識調査を行ったところ、調査対象の中に今年卒FITを迎える住宅太陽光発電利用者が100人いて、その 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量(1/4) 天気:曇りのち晴れ屋根太陽光発電量: 11.5kWh (パネル1kWあたり2.74kWh) 我が家の太陽電池がCIS系。CIS系の太陽電池は 記事を読む 本日の発電量(2/21) 本日の屋根太陽光発電量 :20.59kWh パネル1kWあたりの発電量:4.79kWh やっとパネル上の雪が無くなったようだ。2月も後半にな 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量 (1/27) と途上国太陽光発電支援 天気:快晴屋根太陽光発電量:19.19kWh場所:埼玉県パネル容量:実質4.2kW (ソーラーフロンティア)パネル1kWあたり発電量:4.5 記事を読む 本日の発電量(4/12)とIVカーブトレーサー 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :28.22kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す