月別: 2016年7月

2016年7月21日から25日の屋根発電実績

梅雨がまだ明けず、この5日間の発電も下表のようにパッとしません。 関東の梅雨明けまでもう少し時間がかかるようですね。一年で一番熱いこの時期が涼しいのは良いですが、発電が伸びないのは残念。湿度は高いのでクーラ ...(⇒記事を読む)

原発被災地への太陽光発電

前回、遊休地への太陽光発電利用について触れました。遊休地とは少し意味合いが違いますが、雑誌「光発電」によりますと、原発避難地域への太陽光発電導入も真剣に考えられているようです。これらの地域では地主はそれどころではないでし ...(⇒記事を読む)

農山漁村地域や廃棄物埋立処分場などへの太陽光発電

これも太陽光発電協会の雑誌「光発電」からのネタです。   太陽光発電普及に向け、農林水産省は「農山漁村再生可能エネルギー法」を、環境省は「廃棄物埋立処分場への太陽光発電導入促進法」を施行し、導入環境 ...(⇒記事を読む)

2016年7月16日から20日の屋根発電実績

この5日間はまずまずの天気で、発電実績は下表のようになりました。 東海地方以西では梅雨は明けたようですね。関東はもう少しのところで開けませんでした。この5日間の天気は良かったのですが、明日からまた少しぐずつ ...(⇒記事を読む)

太陽電池の低コスト屋外測定

太陽光発電協会の雑誌「光発電」の記事からのネタの続きです。今回は産総研からの投稿「太陽電池の屋外における迅速・低コストの測定を実現する技術」からです。   太陽電池の出力はIVカーブトレーサーを使っ ...(⇒記事を読む)

太陽電池IVカーブの説明

英弘精機の記事についての続きです。雑誌「光発電」に掲載された「大規模太陽光発電所の運用状況」の記事の中でIVカーブを測定して分析しているところがありましたので、今回は少しマニアックにIVカーブの話をしたいと思います。 ...(⇒記事を読む)

大規模太陽光発電所の年次出力変化の例

英弘精機の記事についての感想の続きです。ちなみに英弘精機の記事のタイトルは「大規模太陽光発電所の運用状況」です。今回は英弘精機が運営している太陽光発電所の出力経過についての記述に興味を持ちました。この発電所の運用年数はま ...(⇒記事を読む)