月別: 2014年10月
パネル価格の低下もほぼ止まってきたか。
上図のデータは http://pvinsights.com/ にあるものを3年間分ほどまとめたもの。メガソーラーなどの大量購入の場合の価格なので、少量だともっと高くなるのだろう
...(⇒記事を読む)
9月の発電実績をまとめました。我が家の屋根太陽光と、比較して見ている3つの発電所についてまとめてあります。我が家の屋根太陽光発電場所:埼玉パネル容量:実質4.2kWパネルメーカー:ソーラーフロンティア比較の太陽光発電所1
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント