月別: 2016年2月
この前、反射光で室温が52度にもなったという訴訟の話を紹介しました(太陽光パネルの反射光で室温が52度に)。同じような訴訟として有名なものに、北側屋根に設置した太陽光パネルからの反射光に対するものがあります。いろいろ記事
...(⇒記事を読む)
題記のような記事が日経で報じられました(シャープの太陽電池事業、昭シェルと統合 革新機構検討)。残念ながらこの記事は会員限定なので、私は頭の部分しか読めませんでしたが・・・、しかし、シャープの再建についてはまだ革
...(⇒記事を読む)
昨日、1月の屋根発電量の日別実績を報告しました。今日はこれまでのトレンドや他発電所との比較を行います。
まず、屋根発電のこれまでのトレンドとの比較を示したものが下図です。比較はパネル1kWあたり
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント