月別: 2016年8月
太陽電池の変換効率といってもいろいろあり、ここで発表されたもの(長州産業 ニュースリリース)はセル変換効率のようです。セルの大きさは判りませんが10cm角ぐらいかなと想像しています。セルで23.1%というのは世界
...(⇒記事を読む)
7月の発電状況まとめです。まず我が家の屋根発電のこれまでの推移を下図に示します。
僅かながらですが6月より発電量が下がりました。梅雨明けが遅れた影響ですね。このグラフを見ると昨年も6月より7月の発電量が低か
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント