今月は結構良い天気に恵まれましたので、良い成績が得られました。
まず、今月の屋根発電の日々の発電量を速報します。下表です。
パネル1kWあたりの発電量が4.45kWh、設備利用率に換算(24で割る)し
...(⇒記事を読む)
月別: 2017年4月
PVビジネスセミナーの話題
PVビジネスセミナーでの話の内で、昨日はソーラーシェアリングについて取り上げました。今日はそれ以外で気にとまった話を紹介します。
まずジンコソーラーが21円時代にも対応できるとして強気にパネルを
...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングの話から
PVビジネスセミナーで印象的であったソーラーシェアリングの講演について少し書き留めます。昨日も触れましたように、講演者はソーラーシェアリングの創始者である長島氏であったので、ソーラーシェアリングを始めたきっかけのようなと
...(⇒記事を読む)
PVビジネスセミナーに行ってきました
このセミナーはソーラージャーナルが主催したもので「改正FIT開始直後スペシャル」といううたい文句で行われました。エネ庁の呉村氏やISEPの飯田氏の他、PV事業関係者など計7人の講演がありました。一時期よりは少し落
...(⇒記事を読む)
2017年4月21日から26日の屋根発電実績
この5日間の屋根発電実績は下表のようになりました。
23日は今年の最大発電です。この日の発電量はパネル1kWあたり6.86kWh と7kWh近い値です。5月には最大7kWhぐらい発電しますが、4月は7kWh
...(⇒記事を読む)
京セラが太陽光パネルの減産
京セラが太陽光パネルの減産するようです(太陽光パネル減産相次ぐ、京セラ、国内生産撤退)。私はこの新聞の会員ではありませんので、記事の頭の部分しか読めませんが、三重工場を休止するということらしいです。ちょっとネット
...(⇒記事を読む)
リコーが自社電力を100%再エネ化目標
リコーが100%再エネ化の目標を発表しました(リコー 自社仕様の全電力を再生可能エネルギーで賄う目標)。2050年と随分先のことですが、思い切った目標と言えるでしょう。
この目標はパリ協
...(⇒記事を読む)
系統安定化のために蓄電池、北海道
北海道では再生可能エネルギー電源の出力変動による系統への影響を抑えるため、メガソーラーに対して蓄電池の併設することを進めているようです(北海道で広がる“太陽光×蓄電池”再エネ普及の活路となるか)。
&nbs
...(⇒記事を読む)
やっぱり日本のバッテリーは高いよ!
日本のバッテリーは高いのではというブログを最近2回ほど書きましたが、またそれを思わせる記事がありました(蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光)。オーストラリアの話ですね。
ここで紹
...(⇒記事を読む)
CIS太陽電池は屋根を凍らせる???
我家の屋根にはソーラーフロンティアのCIS太陽電池が載っています。ソーラーフロンティア曰く、「CIS太陽電池は温度特性が良い(温度が上がっても効率は下がりにくい)」とのことですが、私はこれを疑っています。この4月にもそう
...(⇒記事を読む)
最近のコメント