月別: 2019年5月

NTTが電力事業会社を設立

先月、NTTが新会社を設立し、盛んにエネルギー部門に進出してきていることを指摘しましたが(NTT怖い)、「NTTアノードエナジー」というのがその会社のようです(NTTがエネルギー分野で新会社、直流グリッドも視野)。もうN ...(⇒記事を読む)

太陽光と風力が一番安い!

題記のような記事がありました(「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書)。太陽光や風力が安いということは昨年あたりから盛んに言われていましたので、我々にとってそれほど新鮮味はありませんが、この記事が原子力専門家から出 ...(⇒記事を読む)

こういうことをするから原発は信用を失うんだ

原発が要求されているテロ対策ができないと言って、原子力規制委員会に対策設置猶予の延長を求め、理由が明確でないと断られたという話がありました。「当たり前だろう、酷い話だなぁ」と思っていましたが、私よりずっと感情的に批判して ...(⇒記事を読む)

続 環境ビジネスフォーラムに行ってきました

さて、昨日予告しましたように、環境ビジネスフォーラムで聞いた非化石価値トラッキングについて触れます。   これはエネ庁が行っているものなのですが、不勉強にして私はこの話を知りませんでした。あまりいい ...(⇒記事を読む)

環境ビジネスフォーラムに行ってきました

(カテゴリ: セミナーなど)

タグ:

日本ビジネス出版が行う「環境ビジネスフォーラム」に行ってきました。参加無料だったこともありますが、最近聞き逃していた経産省のプレゼンがあったのが大きな理由です。PVビジネスでなく環境ビジネスのフォーラムだったので、少し興 ...(⇒記事を読む)

事業用太陽光発電の卒FIT後はどうなる?

サニックスが事業用太陽光発電の卒FIT電気を7円/kWhで買取るプランを発表しました(サニックス、事業用低圧太陽光の「卒FIT」支援、10年の買取り延長)。 もっとも、買取り延長の対象は今年14円/kWhで ...(⇒記事を読む)

太陽光発電の個人間取引、いつ頃実用化されるかなぁ

(カテゴリ: 新電力, 未設定)

タグ:

東北電力と東芝が太陽光発電の電気を個人間で直接取引する方法の共同研究を行うそうです(東北電力と東芝、太陽光電力の直接取引で共同研究)。研究期間は約1年ということですが、その後すぐに実用化されたら良いのですけれどね。 ...(⇒記事を読む)

四国電力、太陽光発電割合88%でも出力抑制なし

四国電力では今年連休中に太陽光発電が需要の88%に達したものの、出力抑制なしに凌いだということが話題になっています(四国電力、大型連休中の「出力制御なし」、揚水・連系線など利用)。凄いですね。四国電力さんの努力には感謝し ...(⇒記事を読む)