努力せずに達成できる目標なんて・・・ 2020年9月29日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: 2030年 コロナ禍 再エネ比率 政府目標 コロナ禍で日本の電力需要が減退し、その結果、再エネ電力の比率が増大して目標であった「2030年までに23%」という値を一気に達成してしまいました(再生エネ、国内総発電量の23%に 政府目標に並ぶ水準)。凄いですね ...(⇒記事を読む)
えーっ、プレミアム買取りが終了!!! 2020年9月24日 (カテゴリ: FIT, エナリス) タグ: FIT エナリス プレミアム 特定契約 私の発電所の売電は、エナリスとFIT価格よりも1.5円高く買い取ってもらう特定契約をしていました。その特定契約が終了するようです。今日(9月24日)、通知があって初めて知りました。今日まで知らなかったのは私が不勉 ...(⇒記事を読む)
過積載200%の時のピークカット率 2020年9月21日 (カテゴリ: 過積載) タグ: シミュレーション ピークカット率 過積載 最近少し体調が良くなってきて、太陽光関係のニュースにも目を通す余裕ができるようになってきました。ブログなども見ていると題記の話があり(過積載シミュレーション答え合わせ③)、参考になるなと思いましたので紹介します。 ...(⇒記事を読む)
パネル価格は下げ止まったのかな? 2020年9月15日 (カテゴリ: 価格動向) タグ: 価格 太陽光パネル 私はいつもPVinsightsというサイトで太陽光パネルの価格状況をモニタしています。このサイトを見ていると、パネル価格はこれまでずっと下げ傾向でしたが、最近は下げ止まっているかなという気がします。サイトの説明では、価格 ...(⇒記事を読む)
2020年8月の屋根発電実績 2020年9月4日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など, 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 発電実績 発電量 先月は暑かったですが、太陽光発電にとってはウハウハでしたね。我が家の屋根発電実績は次のようになっています。 毎日の発電実績(パネル1kWあたりの一日発電量(kWh))   ...(⇒記事を読む)
最近のコメント