月別: 2022年10月
太陽光発電は出力が安定しないために、蓄電池を併設して安定化したいというニーズは強いですね。しかし今の蓄電池は高価なためそこまでしようという気が起こらないのが現実です。それを意識してか、経産省は蓄電池の併設を支援す
...(⇒記事を読む)
2022年9月の我が家屋根の発電実績をまとめました。
月平均一日発電量の推移
下のグラフは我が家屋根発電の1kWあたり一日発電量の設置以来の経過で、赤線が今年の値です。一日平均発電量は3
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント