最近のパネル価格 2023年2月23日 (カテゴリ: 価格動向) タグ: パネル価格 太陽光パネル価格はここ数年ずっと低値安定していましたが、最近は物価上昇の傾向なのでどうなっているか気になるところです。下図はここ数年のパネル価格の動向です。 上記の価格はPVinsightsというサイトから ...(⇒記事を読む)
私がペロブスカイト太陽電池に期待しない理由 2023年2月16日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言, 太陽電池技術) タグ: ペロブスカイト ペロブスカイト太陽電池 太陽電池 前回のブログで、「私はペロブスカイト太陽電池にあまり期待していない」と書きましたが、この太陽電池は最近のニュースなどで有望な次世代太陽電池と取り上げられることが多く、不思議に思われる方がいるかもしれません。私がペ ...(⇒記事を読む)
東芝が住宅用太陽光事業から撤退 2023年2月11日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: 東芝 東芝が住宅用太陽光発電システム事業から撤退することになりました(東芝が住宅用太陽光発電システム事業から撤退)。むしろ遅かったぐらいですね。東芝はあの経営危機の時に、民生分野を合理化してインフラ事業に注力する方針を ...(⇒記事を読む)
2023年1月の我が家屋根発電実績 2023年2月7日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 投資回収率 発電実績 発電量 設備利用率 2022年12月の我が家屋根の発電実績をまとめました。 月平均一日発電量の推移 下のグラフは我が家屋根発電1kWあたり一日発電量の設置以来の経過です。今年はまだデータが一つなので左端の赤 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント