月別: 2023年3月
またしても太陽光発電のNFT化のニュースがありました(バッジ、太陽光発電所のNFT販売、CO2削減量を即時把握)。昨年もエナリスが太陽光発電のNFT化で何かやるという話があったのですが、困ったことに私は今一つ良く判りませ
...(⇒記事を読む)
オムロンが家庭用蓄電池システムに新しい機種を追加したそうです(オムロンが家庭用蓄電池に2機種を追加、容量12.7/6.3kWhが選択可能に)。蓄電池の普及は太陽光発電の有効利用にもつながりますので、このような商品
...(⇒記事を読む)
2023年2月の我が家屋根の発電実績をまとめました。
月平均一日発電量の推移
下のグラフは我が家屋根発電1kWあたり一日発電量の設置以来の経過です。赤線が今年の値です。一日平均発電量は3
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント