本日の太陽光発電量 2013年11月12日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 11月12日 曇り一時晴れ 発電量:9.41kWh 本日の最大発電は4.06kWだった。 うちの太陽電池は南向き換算で実質4.1kWpと考えていたが、4.06kWというのはかなり大きい。 だんだん寒くなっていることと、うちの太陽電池はCIS系なので温度上昇による低下は少ないことを考え併せても少し大きすぎる。うちの太陽電池の向きき換算容量は実質4.3kWpぐらいか。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日の発電量(3/28)と宮崎亞希さん 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :25.58kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量 (1/1) 天気:快晴屋根太陽光発電量:15.0kWh (パネル1kWあたり3.58kWh) 快晴ではあるが空がやや白っぽかったので発電量も少し落ちた。 記事を読む 太陽光発電の動作チェック6(再び測定器について) 今回、太陽光発電所(50kW)の動作チェックには「ソラメンテ」「ソコデス」「IVカーブトレーサー」「サーモビュアー」を使いました。全てが私の 記事を読む 連休中の屋根太陽光発電量実績 発電量実績(パネル約4.3kW、埼玉) 4月26日 26.11kWh 4月27日 28.98kWh 4月28日 20.67kWh 4月29日 記事を読む 本日の発電量(3/4) 天気:晴れ本日の屋根太陽光発電量 :23.40kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量 記事を読む 7月23-29日の屋根太陽光発電実績 パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉発電実績(kWh) 発電量 1kWあたり 23日 20.1 4. 記事を読む 6/7-6/10の屋根太陽光発電量実績とホットスポット 発電量実績(パネル実質4.3kW、埼玉)5月7日 26.82kWh 5月8日 26.52kWh 5月9日 21.71kWh 5月10 記事を読む 本日の発電量(4/4)と太陽電池モジュール(マイクロクラック) 天気:曇り一時晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :14.19kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあ 記事を読む 本日の発電量(3/21)と太陽光発電記事感想 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :18.33kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電 記事を読む 本日の発電量(2/17) 本日の屋根太陽光発電量:10.02kWh パネル1kWあたり:2.33kWh パネル上の雪はかなり減ったが、まだ残っている。明日にはほとんど 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す