本日の太陽光発電 2013年11月30日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 11月29日:天気 晴れ 太陽光発電量: 16.9kWh (4.02kWh/kWp) 今日も良い天気で、太陽電池は良く稼いでくれている。 今はかなり太陽の角度が低いので、発電効率は悪いだろう。多分、7-8割程度。 パネル温度の上昇は少し少ないので、熱による低下は1割強程度で済む。 全体で公称値の7割弱程が晴天時の最大発電力となっているのだろう。 つまり、我が家の太陽電池は南向き換算で4.2kWpとし、最大発電は2.7-2.8kW。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 しまった! 我が家の太陽光発電のモニターをインターネットにつないで初めての外出。これで外から発電状況が見られると、いそいそと外からモニターを見ようとした 記事を読む 本日の発電量(2/15) 本日の屋根太陽光発電量:0.05kWh 積雪は40-50cm。屋根はまだ完全に雪に覆われている。僅かばかりの発電は透過光によるもの。明日どれ 記事を読む 本日の発電量(4/7)とバイパスダイオード 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :28.01kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む 6月15日-16日の屋根太陽光発電実績と雑感 屋根発電実績 パネル容量: 実質4.3kW 場所: 埼玉 15日 29.89kWh 16日 26.72kWh 1日平均発電量: 28.31k 記事を読む 太陽光発電の動作チェック15 (現地調査速報) 土曜日に太陽光発電所に行ってきました。 ここのサイトではダイゴエナジーというツールを導入するので、それを見学させてもらい、 記事を読む 本日の発電量(3/26)とFIT 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :12.89kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電 記事を読む 本日の発電量 (2/3) 天気:曇り時々晴れ 屋根太陽光発電量:16.02kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW 1kWあたり発電量:3. 記事を読む 本日の発電量(3/12) 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :21.52kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量(1/28) 天気:快晴 屋根太陽光発電量:17.4kWh 場所:埼玉県 パネル容量:実質4.2kW (ソーラーフロンティア) 1kWあたり発電量:4.1 記事を読む 分譲発電所完成検査 購入中の低圧連系分譲発電所の完成検査に行ってきました。 見たところ問題もなく、これで完成引き渡しとなります。 ここの発電所は太陽電池60kW 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す