本日の太陽光発電量(12/5) 2013年12月6日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 天気:晴れ 太陽光発電量:15.3kWh (3.64kWh/kwp) 今日は太陽光発電所の分譲をしている会社に行って話を聞いてきた。 1ユニットの太陽電池が5.46kWに対しインバーターが5.8kWとかなり余裕設計であるが、20年間動いてもらうには少し余裕がある方が良いかと思い了承。 20年でFIT制度が切れるので、インバーターが20年間無事動いてくれるかどうかは収益性に大きくひびいてくる。 取りあえず、ここの発電所を購入する方向。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本日の発電量(4/12)とIVカーブトレーサー② 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :21.95kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量 (1/1) 天気:快晴屋根太陽光発電量:15.0kWh (パネル1kWあたり3.58kWh) 快晴ではあるが空がやや白っぽかったので発電量も少し落ちた。 記事を読む 本日の発電量(2/25)とソーラーワールド社 本日の屋根太陽光発電量 :21.15kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量:4.92 記事を読む 本日の発電量(3/6)とFITについて思うこと 本日の屋根太陽光発電量 :25.63kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量:5.96 記事を読む 太陽光発電の動作チェック9(まとめ) 10月に行った太陽光発電の動作チェックに関しての所感を、今回でとりあえず纏めたいと思います。とはいえ、ある程度様子が分かったのは「ソラメンテ 記事を読む 本日の発電量(3/30)と太陽光発電の保守 天気:雨 本日の屋根太陽光発電量 :5.87kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電量 記事を読む 本日の発電量(4/19)とアモルファスSi太陽電池 天気:晴れのち曇り 本日の屋根太陽光発電量 :21.94kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあ 記事を読む 5/11-5/22の屋根太陽光発電量実績と電験三種 発電量実績(パネル実質4.3kW、埼玉)5/15 12.19kWh 5/16 26.67kWh 5/17 27.96kWh 5/18 30 記事を読む 12月の屋根太陽光発電量 まず本日の発電量天気:晴れ屋根太陽光発電量:15.4kWh (パネル1kWあたり3.67kWh)今日も快晴だったが、昨日よりも少し空が白かっ 記事を読む 不在中の発電量 (2/4 ~ 2/6) パネル容量:ソーラーフロンティア 実質4.3kW場所:埼玉県 2/4 0.67kWh2/5 9.69kWh2/6 12.19kWh 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す