本日の屋根太陽光発電量 (12/17) 2013年12月17日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電) ツイート 天気:晴れ時々曇り 屋根太陽光発電量:11.08kWh (2.64kWh/kW) 曇りのなかで時々太陽が顔を出す。パネル温度が上がらないうちに強い日射を受けるので最大発電量は高い。今日は3.15kW (普通は2.7-2.8kW)。 寒くなり、明日は雪が降るかもしれない。 昔、パネルに積もった雪を溶かすためにパネルに通電して発熱させる実験をしている人がいた。確かに雪は溶けるが、すごい電力消費。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 8月1-6日の屋根太陽光発電実績とCIS太陽電池の光照射効果 パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉 1日 24.84kWh 2日 25.24kWh 3日 25.44kWh 記事を読む 本日の屋根太陽光発電量 (1/19) 天気:晴れ屋根太陽光発電量: 18.39kWhパネル容量:実質4.2kW (ソーラーフロンティア)1kWあたり発電量:4.38kWh天気がよ 記事を読む 住宅用太陽光の卒FITの売電先はここ! 私の家の屋根太陽光は、昨年卒FITを迎えました。その後の売電先は、いろいろ調べた結果、伊藤忠エネクスというところにしました。私が調べた限りで 記事を読む 6月27日の屋根太陽光発電実績 パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉本日の発電量 13.55kWh パネル1kWあたりの1日平均発電量 3.1 記事を読む 本日の太陽光発電量(12/1) 天気:晴れ太陽光発電量:16.2kWh (3.86kWh/kWp) 今日から冬至の12月。先月は平年以上の日射があったようだが今月はどうなる 記事を読む 本日の発電量(3/28)と宮崎亞希さん 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :25.58kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発電 記事を読む 太陽光発電の動作チェック1(測定機器) 大規模な太陽光発電の動作状況をチェックするのはなかなか難しいものがあります。このため最近では「ソラメンテ」や「ソコデス」など簡易に保守が行え 記事を読む 5/24-5/30の屋根太陽光発電量実績 発電量実績 24日 29.10kWh 25日 18.95kWh 26日 12.74kWh 27日 19.96kWh 28日 21. 記事を読む 本日の発電量(4/12)とIVカーブトレーサー 天気:晴れ 本日の屋根太陽光発電量 :28.22kWh 場所:埼玉県 パネル:ソーラーフロンティア、実質4.3kW パネル1kWあたりの発 記事を読む 本日の太陽光発電量 11月16日 晴れ発電量:17.0kWh (4.05kWh/kWp)天気は良かったが、だんだんと日射が弱くなってきているような気がする。 さ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す