環境省が太陽光発電の価格低減を狙った補助金制度を導入するそうです(太陽光発電、導入費用下げ促す 21年度に新補助金)。
補助金なんか使ったら価格が高止まりしてしまうのではないか、と訝しく思って記事を読んで
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 元太陽光発電技術者の独り言
太陽光発電シンポジウムを聴こう!
今年も太陽光発電シンポジウムが開かれます。これはJPEAが毎年開催しているもので、今年は11月10日、11日の2日間開かれます。JPEAの仕事はあまり評判良くないようですが(笑)、このシンポジウムはなかなか良い情
...(⇒記事を読む)
保険代が上がったと思ったが、このあたりが原因か!
異常気象のせいか、最近は自然災害が酷くなっています。そのため、太陽光発電所のトラブルも予想以上に多くなっているようです(今年も被災サイト相次ぐ、「メガソーラー保険」見直しも)。この記事はメガソーラーについてですが
...(⇒記事を読む)
努力せずに達成できる目標なんて・・・
コロナ禍で日本の電力需要が減退し、その結果、再エネ電力の比率が増大して目標であった「2030年までに23%」という値を一気に達成してしまいました(再生エネ、国内総発電量の23%に 政府目標に並ぶ水準)。凄いですね
...(⇒記事を読む)
原因不明の不調
最近の体調不調というのが、なかなか良くなりません。昨年の11月から風邪気味でしたが、12月30日に急に平衡感覚がおかしくなり、少しずつ良くはなっているのですが、まだ感覚がシャンとしません。脳梗塞が怖いなと思って、CT検査
...(⇒記事を読む)
太陽光の問題点が良く整理されたレポートを読んで
“日本の太陽光が高いのは「ノウハウ不足」が原因”というレポートがあって、オヤッと思って読んでみました。結果から先に申しますと、とても分かり易く纏まっていて参考になりました。著者は有名な産総研の櫻井さん、さすがですね。
...(⇒記事を読む)
今年、印象に残った出来事、その他
今年、私の印象に残った出来事の主だったものについては取り上げましたが、他に気になったことについて並べておきます。
住宅太陽光の卒FIT
先月から住宅太陽光の卒FITが始まりました
...(⇒記事を読む)
今年、印象に残った出来事4
皆様にはあまり印象に残らなかったかもしれませんが、京セラがパネル生産事業から太陽光発電の運営や保守などのサービス事業に転進したというニュースは、私には印象的でした。
中国の低価格攻勢のせ
...(⇒記事を読む)
今年、印象に残った出来事3
印象に残ったというか、今年の気になる出来事として美作市のパネル税導入案を挙げたいですね。まだ本当にパネル税が導入されるかどうか分かりませんが、導入されると厄介です。今は美作市だけの話ですが、もし成立すると他の市で
...(⇒記事を読む)
今年、印象に残った出来事2
今年は台風などの自然災害が多かった年でした。やはり温暖化による異常気象でしょうか。災害が激化するなかで、太陽光の長所短所も再確認されたと思います。
まず長所。太陽光は災害時の停電対策にな
...(⇒記事を読む)
最近のコメント