2016年5月1日から5日の屋根太陽光発電実績 2016年5月6日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 設備利用率 この5日間の発電実績を示します。 さすがに5月、kWあたりの1日平均発電量が5kWh/kWを超えています。設備利用率に換算すると(24時間で割る)、21.8%! すごいなと思っていましたが、昨年、一昨年の実 ...(⇒記事を読む)
2016年4月の屋根発電、日ごとの実績 2016年5月1日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 4月も終わりました。各日の発電量の実績を下表に示します。 パネル1kWあたりの平均1日発電量はほぼ4kWh。満足できる値です。少し心配もしましたが、最後の2日間の天気に恵まれました。 ...(⇒記事を読む)
2016年4月21日から25日の屋根発電実績 2016年4月26日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 三菱自動車 発電実績 この5日間の発電実績は下表のようになりました。 4月としてはまぁまぁの発電だったと思います。今月ももうすぐ終わりになりますが、この調子で行けば4月はまぁまぁの発電になるでしょう。 ...(⇒記事を読む)
2016年4月16日から20日の屋根発電実績 2016年4月21日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 良い天気に恵まれ、この5日間の発電は下表にようになりました。 4月も後半になり今月の発電量がどれぐらいになるか気になります。昨日は天気がよく、発電量は今年の最高値でした。今日は少し天気が悪いですが、今月も何 ...(⇒記事を読む)
2016年4月11日から15日の屋根発電実績など 2016年4月16日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 設備利用率 この5日間は良い天気が続き、下表のような実績となりました。 kWあたりの一日平均発電量は4.768kWh/kW もありました。これは設備利用率(24時間で割る)に換算するとなんと19.9% ! 。一日で陽が ...(⇒記事を読む)
2016年4月6日から10日の屋根発電実績とバイパスダイオード不具合の記事 2016年4月11日 (カテゴリ: 太陽光発電の保守, 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: サーモカメラ バイパスダイオード 発電実績 ちょっと天気が回復してきて、この5日間の発電実績は下表のようになりました。 パネル1kWあたりの1日平均発電量で3.44kWh/kW、設備利用率に換算すると(24時間で割る)14.3%、まぁまぁの値でしょう ...(⇒記事を読む)
2016年4月1日から5日の屋根発電実績 2016年4月6日 (カテゴリ: 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 設備利用率 期待の4月になりましたが、このところ天気が悪く我家屋根の発電量は低い値にとどまっています。 設備利用率で8.7%しかありませんでした。 ------- だいぶ体調も戻ってきま ...(⇒記事を読む)
2016年3月26日から30日の屋根発電実績 2016年3月30日 (カテゴリ: 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 この5日間の発電実績は下表のようになりました。 ほぼ、21日から25日の発電実績と同じです。平均的な天気だったのでしょう。 ----- 体調が少し良くなってきましたが、発電実 ...(⇒記事を読む)
2016年3月21日から25日の屋根発電実績など 2016年3月26日 (カテゴリ: シャープ, 日々の発電実績など) タグ: シャープ 発電実績 良い天気が続いています。この5日間の発電実績は下表のようになりました。 設備利用率で18.1% ! すごいですね。どうやら今月も例年以上の発電をしそうな雰囲気になってきました。 - ...(⇒記事を読む)
2016年3月16日から20日の屋根太陽光発電実績 2016年3月20日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 誘導灯) タグ: 発電実績 誘導灯 この5日間の天気はもうひとつかと思っていましたが、意外に良かったようです。下表のようになりました。 本当に日が長くなってきたのですね。少々曇ってもかなり発電しています。天気の良かった17日は、パネル1kWあ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント