カテゴリー: 月間・年間発電実績
我が家の屋根太陽光発電2014年の実績が出ました。
まず、発電設備の基本データ
設置場所:埼玉県所沢市
パネル容量:4.3kW (南向き換算)
パネルメーカー:ソーラーフロンティア
設置時期:2013年10月
発電量
...(⇒記事を読む)
11月の我が家の屋根太陽光発電量及び比較している各太陽光発電量をまとめました。各発電所は次の通りです。
自宅屋根
場所:所沢
パネル容量:南向き換算4.3kW、ソーラーフロンティア
市内メガ
場所:所沢
...(⇒記事を読む)
昨年10月終わりから稼働した我が家の屋根太陽光発電も、無事1年を迎えました。11月、12月の値に昨年の実績を使用すると、この1年間の実績は次のようになります。
パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロ
...(⇒記事を読む)
屋根太陽光発電10月の実績をまとめます。
パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア)
場所: 埼玉
10月総発電量 412kWh (メーカー予測値 346kWh)
1日平均発電量 13.3kWh
...(⇒記事を読む)
9月の発電実績をまとめました。我が家の屋根太陽光と、比較して見ている3つの発電所についてまとめてあります。我が家の屋根太陽光発電場所:埼玉パネル容量:実質4.2kWパネルメーカー:ソーラーフロンティア比較の太陽光発電所1
...(⇒記事を読む)
パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア)場所: 埼玉8月実発電量 520kWh1日1kWあたり 3.91kWh 気象庁の発表によれば今年の8月の日照
...(⇒記事を読む)
7月の屋根太陽光発電実績パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア)場所: 埼玉 月間実発電量 572kWh1日1kWあたり 4.29kWh メーカの7月予測値が 423kWh だったのでか
...(⇒記事を読む)
まず6月28-30日の屋根太陽光発電実績
パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア)
場所: 埼玉28日 5.39kWh
29日 18.83kWh
30日 14.79kWh
6月全体では
総発電量
...(⇒記事を読む)
今月の屋根太陽光発電
総発電量 692kWh
1日平均発電量実績(パネル実質4.3kW、埼玉) 22.32kWh
パネル1kWあたりの1日平均発電量 5.19kWh
メーカー予想値の4割越え。天気が良かったのとメーカー
...(⇒記事を読む)
月間発電量 (パネル約4.3kW、埼玉)
1月 447kWh
2月 316kWh
3月 541kWh
4月 615kWh
1日のパネル1kWあたりの発電量では
1月 3.35kWh
2月 2.62kWh
3月 4.06k
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント