2017年2月の屋根発電まとめ 2017年3月2日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 発電量 先月までの我が家の屋根発電の実績を下図に示します。各月ごとにパネル1kWあたりの1日平均発電量をプロットしたものです(昨日示したものの再掲です)。今年の実績は赤線です。 平均発電量では、先月は2月だけで見る ...(⇒記事を読む)
2017年2月の日々の発電量 2017年3月1日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など, 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 発電量 2月の日ごとの発電実績は下表のようになりました。 パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.93kWh、設備利用率に換算(24で割る)して16.38%、これは大変良い値です。下図を見てください。下図は我が家の ...(⇒記事を読む)
2017年1月の日ごとの発電実績 2017年1月31日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など, 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 月のまとめ 発電実績 設備利用率 月末になりましたので、今月の日ごとの屋根発電実績を報告します。 パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.26kWh、設備利用率(24で割る)に換算して13.6%となりました。これは冬場としてはかなり良い値で ...(⇒記事を読む)
2016年太陽光発電実績まとめ 2017年1月1日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 発電量 私がモニタリングしている太陽光発電所の昨年の実績についてまとめてみました。まず各地の発電量について、パネル1kWあたり一日平均量を比較してみました。グラフと数値表で示します。グラフで赤の線が我が家の屋根発電の事績です。 ...(⇒記事を読む)
2016年12月の屋根発電実績 2016年12月31日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 発電量 設備利用率 しばらく中断していましたので、12月の屋根発電実績をまとめてアップします。下図のような実績となりました。 12月の初めのしばらくと最後の数日間の天気が良かったので、月平均の発電実績も良くなりました。パネル1 ...(⇒記事を読む)
2016年11月の発電実績まとめ 2016年12月1日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 設備利用率 今日はインフラファンドのいちごグリーンが東証に上場した日ですが、その話は明日に回し、11月の発電実績について報告します。 まず11月の日々の発電実績一覧を下表に示します。 設備利用 ...(⇒記事を読む)
2016年10月の発電実績まとめ 2016年11月1日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 1ヵ月ごとに行っている発電状況のチェックです。 まず屋根発電の設置以来の発電状況を下に示します。パネル1kWあたりの一日平均発電量を各月ごとにプロットしています。赤線が今年です。 10月は悪いと思いま ...(⇒記事を読む)
2016年10月の屋根発電実績 日別の発電量 2016年10月31日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 設備利用率 とうとう10月も終わりです。日別の発電量は下表のようになりました。 10月になってもあまり天気は回復しませんでした。まだ長いトンネルを抜けた気がしません。パネル1kWあたりの1日平均発電量が2.599kWh ...(⇒記事を読む)
屋根発電、10月の売り上げはたった7980円 2016年10月13日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 設備利用率 10月の検針票(正確には9/13から10/12)が届きました。これまでの天気だと、今月の売上は悪いだろうなと思っていましたが、本当に悪かったですね。検針票によりますと売電は210kWhで売り上げ7980円でした。 ...(⇒記事を読む)
2016年9月の太陽光発電まとめ 2016年10月1日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 日射量 日照時間 発電実績 まず屋根発電設置来の発電状況を下図に示します。これはパネル1kWあたりの各月の一日平均発電量をグラフ化したものです。分かり易いように今年は赤線で示しています。 図を見て分かりますように、9月の発電量は今年で ...(⇒記事を読む)
最近のコメント