4月11日―15日の屋根太陽光発電実績 2015年5月15日 (カテゴリ: 日々の発電実績など) タグ: シャープ 発電実績 昨日シャープの再建案が出されていましたが、大方の予想通りこれといった内容無し、というところでしょうか。本当に打つ手がないのでしょうね。シャープは長期低迷か、どこかに吸収されてしまうのか、しかし、安倍政権としてはアベノミク ...(⇒記事を読む)
2015年4月1 – 10日までの屋根太陽光発電実績 2015年5月10日 (カテゴリ: 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 稼働時間 設備利用率 今年のGWは本当に良いお天気でした。4月上旬の発電実績もそれを反映して好成績です。下の表に各日の発電実績を示します。 発電所の仕様は 場所:所沢 パネル:ソーラーフロンティア 東1.19kW、南 1.87kW 西 ...(⇒記事を読む)
2015年4月21日から30日の屋根太陽光発電実績 2015年5月1日 (カテゴリ: 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 稼働時間 4月も先月同様に下旬になって天気が回復しました。前半があまりに悪かったので完全には取り戻せなかったようですが、それなりに取り戻しました。 この10日間のパネル1kWあたり1日平均発電量(1日稼働時間)は ...(⇒記事を読む)
2015年4月10-20日の屋根太陽光発電実績 2015年4月20日 (カテゴリ: 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 稼働時間 今月の中間報告として、我家屋根太陽光発電の実績をまとめました。 まず発電システムの概要は 場所:埼玉県 所沢 パネルメーカー:ソーラーフロンティア パネル容量:南向き換算で4.3kW (4.59 ...(⇒記事を読む)
4月1日から10日までの屋根発電量実績 2015年4月12日 (カテゴリ: 日々の発電実績など) タグ: 1日 発電量 稼働時間 日々の発電量の報告は、最初の頃にずっとしていましたが最近は月報のみになっていました。最近、いろいろな人のブログを見させてもらって、多くの人が毎日の発電実績と所感を書いているのを再認識し、私ももう少し日々の実績をアップしよ ...(⇒記事を読む)
7月23-29日の屋根太陽光発電実績 2014年7月30日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電, 日々の発電実績など) パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉発電実績(kWh) 発電量 1kWあたり 23日 20.1 4.68 24日 17.1 3.97 25日 24.5 5.71 26日 ...(⇒記事を読む)
7月17-22日の屋根太陽光発電実績 2014年7月23日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電, 日々の発電実績など) パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉 発電実績(kWh) 実発電量 1kWあたり 17日 18.0 4.19 18日 5.5 1.28 19日 6. ...(⇒記事を読む)
7月13-16日の屋根太陽光発電実績 2014年7月16日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電, 日々の発電実績など) パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉 発電実績(kWh) 実発電量 1kWあたり 13日 8.81 2.05 14日 19.34 4.50 15日 ...(⇒記事を読む)
7月2-12日の屋根太陽光発電実績とソーラーフロンティアとのやり取り2-2 2014年7月12日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電, 日々の発電実績など) しばらく実績報告してなかったので、まとめて報告します。 パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉 発電実績(kWh) 実発電量 1kWあたり 2日 24.43 5.68 ...(⇒記事を読む)
7月1日の屋根太陽光発電実績と太陽光発電の売電先 2014年7月1日 (カテゴリ: 屋根太陽光発電, 日々の発電実績など) パネル容量: 実質4.3kW(ソーラーフロンティア) 場所: 埼玉 発電量:23.16kWh パネル1kWあたりの発電量 5.39kWh 7月だからこれぐらい日射が欲しいところだが、まだしばらく梅雨は続きそう。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント