もう私は70歳近くなり、工事をすることは無いと思いましたが、とれるものは取っておこうと思って取りました。実際には太陽光発電所でちょっとした配線作業があった時に、工事士資格があれば自分でやってしまえるので、便利だろうという
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 電気工事士
電気工事士試験に申し込んだ!
題にある通り、第2種電気工事士の試験に申し込みました。もう70歳に近くなってきて、今更新しい仕事と言う訳でなく、「何のために受験するの?」というところもあるのですが、まぁ、趣味みたいなものですかね。しいて言えば、
...(⇒記事を読む)
第2種電気工事士
第2種電気工事士の資格を取ろうと思い立ったものの(そうだ、電気工事士の資格をとろう)、その後全くやる気が起こらず、そのままにしていました。最近、電気工事士の試験があったらしく、合格した話などがブログでも報告されていました
...(⇒記事を読む)
電気工事士のユーキャン資料が届きました
電気工事士の資格でも取ろうかなと思い、ユーキャンに申し込んでいた(第二種電気工事士)通信教育の資料が届きました。それを見てどのように試験を受けるのかということが判ってきましたが、教育の内容がほとんど筆記試験用で、私が欲し
...(⇒記事を読む)
第二種電気工事士
昨日からの続きで、太陽光発電設置に向けて電気工事士の資格を取ろうと思い立った話です。
50kW未満の低圧連系太陽光発電は一般用電気工作物で電気主任技術者の選任は不要ですが、電気工事は電気工事士が
...(⇒記事を読む)
そうだ、電気工事士の資格をとろう!
昨日の続きです。買取価格20円/kWhまで下がるとさすがに事業は簡単ではないということが判りました。昨日の計算でも買取価格24円/kWhなら3%ぐらいの収益は得られそうなので、今の案件ならやっていけるものも多いでしょう。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント