忸怩たる思い 2019年3月25日 (カテゴリ: FIT, 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: FIT アエラ 批判記事 買取り価格 アエラのデジタル版で太陽光発電に対する批判記事がありました(太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も・・・コスパが悪すぎる実態)。言っていることは判らないではありませんが、記事の中身は自分たちの主張に都合の良い意見をつなぎ ...(⇒記事を読む)
2019年度のFIT太陽光発電買取価格は14円 2019年3月24日 (カテゴリ: FIT) タグ: 14円 2019年度 FIT 買取り価格 2019年のFIT価格が決まったようです。私が一番関心のある500kW未満事業用太陽光発電の買取り価格は14円/kWhです(FIT制度における2019年度以降の買取り価格・賦課金単価等を決定しました)。賦課金単価は2.9 ...(⇒記事を読む)
ハワイでは「メガソーラー+蓄電池」の売電価格が8セント以下! 2019年3月15日 (カテゴリ: FIT, バッテリー, 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: ハワイ メガソーラー 売電価格 蓄電池 最近の私は、日本の太陽光発電や蓄電池が高いことを盛んに書いていますので、「同じようなことを書いても新鮮味がないなぁ」とは思うのですが、ハワイで「メガソーラー+蓄電池」が8セント/kWhという記事(「メガソーラー+蓄電池」 ...(⇒記事を読む)
来年度の太陽光FIT買取り価格は14円か 2019年1月9日 (カテゴリ: FIT) タグ: 14円 FIT 買取り価格 昨今の情勢から来年度の太陽光FIT買取り価格は大幅に下がるだろうと予想していましたが、私の予想以上に下げてきました。14円/kWhになりそうな公算です(事業用太陽光22%安く 19年度、買取り価格14円に)。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント