昨日のブログの続きです。前回を復習しますと、太陽光発電の設備利用率とは「発電能力に対する実際の発電量(の比)」のことでした。過積載のお蔭で設備利用率が最近向上し、同じ発電能力でも発電量が多くな ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の過積載が正式に認められた? しかし
来年度の太陽光発電FIT買い取り価格が2円程度引き下げられるという話が流れています。公式の検討会で出ている話なので、おそらくその方向で決まるのでしょう。毎年行われていることであり、引き下げ率も想定して ...(⇒記事を読む)
2016年11月6日から10日の屋根発電実績
5日ごとの発電実績報告です。この5日間は下表のようになりました。
パネル1kWあたりの一日平均発電量が2.973kWh、設備利用率に換算して12.4%です。前回の1日から5日の値(2.8 ...(⇒記事を読む)
クラウドファンディングの太陽光発電
このところ太陽光発電のファンドをちょくちょく見ているのですが、その延長で、クラウドファンディングに太陽光発電のネタがあるのかも見てみました。ざっと見たところ、既にいろいろとファンド募集があったようです ...(⇒記事を読む)
いちごグリーンインフラ投資法人が上場
今年から東証に太陽光発電への投資法人が上場できるインフラ投資市場ができました。今のところタカラレーベン・インフラファンド投資法人だけですが、12月1日にいちごグリーンインフラ投資法人が上場するそうです ...(⇒記事を読む)
NTTファシリティーズがF長柄発電所でM型工法の実証へ
前にNTTファシリティーズがM型工法という東西にパネルをうねらせて敷き詰める方法で設置量を増やすという提案をしていることを書きました(NTTファシリティーズの太陽光パネルを詰め込む工夫)。NTTファシ ...(⇒記事を読む)
テスラとパナソニックの続き
前回「テスラとパナソニック」を書いた時に、両者がバッテリーでも協力するのか興味があると書きました。するとこんな記事がありました(蓄電池 家庭用も共同生産 パナソニックとテスラ)。あいにく私は日経の会員 ...(⇒記事を読む)
2016年11月1日から5日の屋根発電実績など
5日ごとの発電状況の報告です。11月は比較的良い天気で始まりました。この5日間の発電実績は下表の通りになっています。
パネル1kWあたりの平均一日発電量が2.886kWh、設備利用率に換 ...(⇒記事を読む)
テスラとパナソニック
テスラ社はソーラールーフのニュースで話題になっていますが、同じ頃にパナソニックとの協働も発表されていました。日本の代表的なパナソニックと話題のテスラとの組み合わせが気になっていました。そうするとソーラ ...(⇒記事を読む)
話題のテスラ社の新バッテリーについての補足
昨日紹介したテスラ社の新しいバッテリーシステム、パワーウォール2について、もう少しコスト解析を続けたいと思います。
まず、昨日の計算では、「パワーウォール2を使うと電気代は8 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント