10月になりました。昨日までの5日間の発電実績は下表のようになっています。
パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.842kWh、設備利用率に換算して16.0%でした。結構良い成績ですね ...(⇒記事を読む)
京セラ、太陽光事業の方針変更?
京セラと言えば太陽光パネルの超大手メーカーですが、事業をパネル販売からパネルリースをベースにした電力サービス業へシフトしようとしています(京セラ、太陽光パネルを貸し出し 「新電力」に、販売から軸足移す ...(⇒記事を読む)
再エネタウンに高齢者住宅
再エネと高齢者住宅にどういう関係があるのか私には分かりませんが、パナソニックなどが吹田市に作る再エネ100%タウンは随分と高齢者施設が充実しています(吹田市に「再エネ100%タウン」、卒FIT電気と非 ...(⇒記事を読む)
製造不良による太陽電池の焼損事故
太陽電池は影などによりホットスポットが発生し、発熱発火する恐れがあることは周知の事実だと思います。もちろん、製造不良による接触抵抗などで発火することもあります。これらが両方重なった時は、それぞれの影響 ...(⇒記事を読む)
カナディアン・ソーラーが世界最高効率
太陽電池の効率というと、セルの種類やサイズ、セルかモジュールか、研究レベルか量産レベルか、などによって異なってくるので、そこを確認して聞かなければなりません。で、カナディアン・ソーラーでは多結晶の量産 ...(⇒記事を読む)
2019年9月の屋根発電実績
先月の太陽光発電成績まとめです。
設置以来の、月平均1kWあたり一日発電量の経過を下図に示します。赤線が今年です。
9月の発電量は意外に良かったようです。9月 ...(⇒記事を読む)
2019年9月の毎日の発電実績速報
9月も終わりになりました。今月の毎日の発電実績は下表のようになっています。
パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.404kWh、設備利用率に換算して14.18%となりました。9月は秋分 ...(⇒記事を読む)
やっぱり中国の市場はデカい!
昨年の5月末に中国が太陽光発電に対する政策を導入促進から抑制へと変更し、中国の太陽光市場には大きくブレーキがかかったように思われました。しかし今年になってしぶとく復活しているようです。IEAの発表(「 ...(⇒記事を読む)
ハーフセルの太陽電池
太陽電池パネルを従来の半分の太陽電池セル(ハーフセル)で作る技法は、昨年あたりから流行るようになったかなと思います。先日も中国のリープトンからハーフセルのパネルが発表されました(発電ロスを抑えた太陽電 ...(⇒記事を読む)
ダイアモンド社による水上ソーラー事故の記事
台風15号により市原で水上ソーラーの火災事故があり、私のブログでも取り上げました(水上ソーラー火災事故の詳細記事があった)。その時は日経BPの記事でしたが、ダイアモンド社でもこの事故を取り上げていまし ...(⇒記事を読む)
最近のコメント