昨日までの5日間の発電実績は下表のようになりました。
パネル1kWあたりの一日平均発電量は2.527kWh、設備利用率に換算して10.5%でした。あまり良い値ではありませんね。これは秋に ...(⇒記事を読む)
日本は小規模太陽光が主流になる?
私は、ポストFITの太陽光は住宅用とメガソーラーに集約されていくのではないかと思っていましたが、経産省ではメガソーラーよりも小規模太陽光が主流になるという見方があるようです。これはFITが無くなると金 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の廃棄費用積み立て
太陽光発電所の設備廃棄費用を強制的に積み立てるという議論があったことは知っていましたが、なかなか難しいのではないかと思っていました。しかし本当に制度を作るようです(経産省、10KW以上太陽光発電廃棄費 ...(⇒記事を読む)
パナソニックがRE100に参加
RE100とは企業が事業活動に使う電気を100%再生可能由来エネルギーにするという国際イニシアチブのことで、海外ではアップルやアマゾンなどの著名な会社が多数参加しているのに対し、日本からの参加は少なか ...(⇒記事を読む)
太陽光パネルの出荷量は15%増
JPEAのまとめによると2019年第一四半期出荷量は、海外出荷量が24%減だったのに対し国内出荷量が19%増、全体で15%増だったようです(日本の太陽電池出荷量は19%増、売電用途は減少も施設向けが1 ...(⇒記事を読む)
2019年8月の太陽光発電まとめ
先月の太陽光発電成績まとめです。
まず設置以来の、月平均1kWあたり一日発電量の経過を下図に示します。赤線が今年です。
凄いですね、7月から急反転しています。8 ...(⇒記事を読む)
2019年8月の屋根発電実績速報
今月の毎日の発電実績です。
パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.762kWh、設備利用率に換算して15.68%でした。今月は初めのうち天気が続いてよく発電し、期待したのですが、台風が ...(⇒記事を読む)
アマゾンの倉庫屋根でも発火していたソーラーパネル
アメリカのテスラの太陽光パネルがウォルマートで火事を起こしていたことはこのブログでも触れましたが(焦るテスラ社、太陽光パネルで火事)、実はアマゾンの屋根でも火事を起こしていたようです(アマゾンの倉庫で ...(⇒記事を読む)
事業用太陽光はまだいける?
FIT制度の見直しがあり、大規模太陽光は入札制に移行しそうです。低圧はまだ買取り制度が残りそうですが、買取り価格はずいぶん下っています。それでも低圧太陽光はまだいけるという記事がありました(ポストFI ...(⇒記事を読む)
東電は国が筆頭株主
昔は東電に太陽光発電の話なんかしたら随分とバカにされたものですが、最近は前向きに対応してくれるなぁという気がしていました。先日も東電が再エネ事業を分社化し1000億円の利益を目指すなど再エネ推進を標榜 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント