今年の10月からインボイス制度が施行されますね。それに向けて東電からインボイス番号の問い合わせが来ました。下図のような問いに答えるものです。
これに合わせて、下図のような説明書も添付され ...(⇒記事を読む)
2023年4月の我が家屋根発電実績
2023年4月の我が家屋根の発電実績をまとめました。
月平均一日発電量の推移
下のグラフは我が家屋根発電1kWあたり一日発電量の設置以来の経過です。赤線が今年の値です ...(⇒記事を読む)
2023年3月の我が家屋根発電実
2023年3月の我が家屋根の発電実績をまとめました。
月平均一日発電量の推移
下のグラフは我が家屋根発電1kWあたり一日発電量の設置以来の経過です。赤線が今年の値です ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所のNFT発売
またしても太陽光発電のNFT化のニュースがありました(バッジ、太陽光発電所のNFT販売、CO2削減量を即時把握)。昨年もエナリスが太陽光発電のNFT化で何かやるという話があったのですが、困ったことに私 ...(⇒記事を読む)
蓄電池の経済性はどう計算するのかな
オムロンが家庭用蓄電池システムに新しい機種を追加したそうです(オムロンが家庭用蓄電池に2機種を追加、容量12.7/6.3kWhが選択可能に)。蓄電池の普及は太陽光発電の有効利用にもつながります ...(⇒記事を読む)
2023年2月の我が家屋根発電実績
2023年2月の我が家屋根の発電実績をまとめました。
月平均一日発電量の推移
下のグラフは我が家屋根発電1kWあたり一日発電量の設置以来の経過です。赤線が今年の値です ...(⇒記事を読む)
最近のパネル価格
太陽光パネル価格はここ数年ずっと低値安定していましたが、最近は物価上昇の傾向なのでどうなっているか気になるところです。下図はここ数年のパネル価格の動向です。
上記の価格はPVinsigh ...(⇒記事を読む)
私がペロブスカイト太陽電池に期待しない理由
前回のブログで、「私はペロブスカイト太陽電池にあまり期待していない」と書きましたが、この太陽電池は最近のニュースなどで有望な次世代太陽電池と取り上げられることが多く、不思議に思われる方がいるか ...(⇒記事を読む)
東芝が住宅用太陽光事業から撤退
東芝が住宅用太陽光発電システム事業から撤退することになりました(東芝が住宅用太陽光発電システム事業から撤退)。むしろ遅かったぐらいですね。東芝はあの経営危機の時に、民生分野を合理化してインフラ ...(⇒記事を読む)
2023年1月の我が家屋根発電実績
2022年12月の我が家屋根の発電実績をまとめました。
月平均一日発電量の推移
下のグラフは我が家屋根発電1kWあたり一日発電量の設置以来の経過です。今年はまだデータ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント