中国の貧困農村が太陽光発電の導入で貧困脱出に成功したという記事がありました(太陽光発電で脱貧困/中国の農村、生活が変化/年収4倍 公益事業も充実)。「素晴らしい話ですね」と言いたいところですが、どうも ...(⇒記事を読む)
2019年の太陽光発電動向
日経XTECHに2019年太陽光発電の動向予測記事がありました(太陽光発電市場――2019年の展望~市場規模、政策、ファイナンスの動向)。太陽光全般について良く纏まっていて参考になります。
...(⇒記事を読む)
2018年、我が家の太陽光発電
2018年の太陽光発電のまとめです。
まず設置以来の、月平均1kWあたり一日発電量の経過を下図に示します。赤線が2018年です。
昨年12月の発電量はこの5年間の最低になってしまい ...(⇒記事を読む)
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年も太陽光関連のニュースコメントをアップしていこうと思いますので、よろしくお願いします。
...(⇒記事を読む)
2018年12月の屋根発電実績
大晦日です。年末年始でゴタゴタしていますが、とりあえず12月の毎日の発電実績をアップしておきます。下表のとおりです。
パネル1kWあたりの一日平均発電量が2.275kWh、設備利用率に換 ...(⇒記事を読む)
太陽光2018レビュー、その3
今年の印象に残った太陽光ニュースで残っていた話題です。
まず、太陽光発電事業者連盟ができたこと。これまで太陽光関係の組織はありましたが、発電事業者の組織は無かったよう ...(⇒記事を読む)
太陽光2018、その2
昨日は今年の太陽光発電で一般的に注目を集めたニュースを取り上げましたが、今日は私が個人的に印象深かったニュースを拾ってみます。
第一は「太陽光発電の反射光で室温が52 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電2018、その1
今年、太陽光はどんなことがありましたかねぇ。
まずは新聞のニュースが多かったです。主なものは九電で太陽光発電の抑制が実施されたこと、次にFIT未稼働案件の買取り価格引 ...(⇒記事を読む)
2018年12月21日かなら25日の屋根発電時実績「
いよいよ年末ですね。12月の発電量もパッとしないまま今年は終わろうとしていますが、とりあえず昨日までの5日間の実績報告です。
パネル1kWあたりの一日平均発電量が2.177kWh、設備利 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の買取り価格が下がっていく
日本の太陽光発電のコストが高いことは有名ですね。FITで太陽光発電を高値で買い支えていることが原因の一つとも言われています。なにしろ最初の設定が高すぎましたからね。経産省はその反省もあってか、何とか引 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント