タグ: スネイルトレイル
今月6日から10日までの発電量は下のようになりました。
梅雨ですが、まだ天気は良く、十分に発電してくれています。
自分の発電所ではないですが、私がずっとモニタリングしている発電所の発電量で少し劣化が疑われる
...(⇒記事を読む)
分譲の太陽光発電所を購入し運用を始めてからほぼ1年が経ち、この機会に点検してみました。いわゆる低圧連系の発電所です。実は、半年ほど前にも点検したことがあり、その時にサーモビュアー像で下のようなモジュールがあり、気になって
...(⇒記事を読む)
7円/kWh での太陽光発電のビジネスの取り組みについてのセミナーに行ってきました。講演だけでなく発電所の見学もあり、しかも無料だったので参加してみました。発電所見学の際にパネルのサーモビュアー像が撮りたいなという思いも
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽光発電道楽人
太陽光発電に40年ほど従事し、第一線はリタイア。屋根発電と野立て発電を運営中。これまでの経験を活かしてユーザーの目で情報発信します。ブログは既にアメブロで始めています。これまでの記事は次のURLを参考に。
http://ameblo.jp/sunnytomato/
最近のコメント