テスラ社って信用できるの? 2018年2月9日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: イーロンマスク ソーラールーフ テスラ パワーウオール ロケット 蓄電池 電気自動車ベンチャーで有名なアメリカのテスラ社が大型ロケットを打ち上げ、同社のスポーツカー「ロードスター」を宇宙空間に送り出しました(テスラ社の大型ロケット、打ち上げ成功)。いやいや、派手な話ですね。下の写真を目にした方 ...(⇒記事を読む)
テスラ社が太陽電池型屋根タイルの生産開始 2018年1月15日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言, 太陽電池技術) タグ: タイル テスラ 太陽電池タイル 屋根太陽電池 生産開始 テスラ社が屋根タイル型太陽電池の生産を開始したというニュースがありました(米テスラ、太陽光発電タイルの生産開始 パナソニックと提携)。一応、良いニュースなのですが・・・、 テスラ社は電気自動車のベンチャー企 ...(⇒記事を読む)
テスラはいつ日本に出てくるの? 2017年7月11日 (カテゴリ: セミナーなど) タグ: テスラ パワーウォール この前のPVJapan2017の時にテスラ社の展示がありましたが、自動車が置いてあるだけだったので、あまり興味を持てず通り過ぎてしまいました。しかし、ネットでニュースになっているので(テスラの蓄電池のパワーウォー ...(⇒記事を読む)
伊藤忠もバッテリー 2017年5月18日 (カテゴリ: シャープ, バッテリー) タグ: Looop シャープ テスラ バッテリー 伊藤忠 東芝 自家消費 伊藤忠からもバッテリーSmart Star Lが出ました。製造元はエヌエフ回路ブロック、9.8kWhで希望小売価格285万円だそうです(容量9.8kWhの小型リチウムイオン蓄電システム、伊藤忠 ...(⇒記事を読む)
やっぱり日本のバッテリーは高いよ! 2017年4月22日 (カテゴリ: バッテリー) タグ: AGL コスト テスラ バッテリー 蓄電池 日本のバッテリーは高いのではというブログを最近2回ほど書きましたが、またそれを思わせる記事がありました(蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光)。オーストラリアの話ですね。 ここで紹 ...(⇒記事を読む)
おっと、テスラはパナソニックの屋根載せ型ソーラーをやるのか 2017年4月14日 (カテゴリ: パナソニック, 太陽電池技術) タグ: ソーラールーフ テスラ パナソニック 屋根載せ型 パナソニックとテスラが太陽電池で協業するという話は昨年からありました(テスラとパナソニック、など)。その時にはテスラは屋根材一体型のユニークな太陽電池(ソーラールーフ)を発表していましたので(またしても話題のテスラ)、私 ...(⇒記事を読む)
シャープが新しいバッテリーシステムを出しましたが・・・ 2017年4月13日 (カテゴリ: シャープ, バッテリー) タグ: シャープ テスラ バッテリー 鴻海 シャープが新しいバッテリーシステムを出したというニュースがありました(半分以下に小型化した6.5kWhの蓄電池、シャープが発売)。小型化したということが謳い文句なのでしょうが、それにしても値段が高すぎる! ...(⇒記事を読む)
テスラがソーラールーフの受注開始 2017年4月5日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: ソーラールーフ テスラ パナソニック テスラ社のソーラールーフが4月から受注開始になるようです(テスラ、住宅用ソーラー屋根の受注を4月から開始)。上から見たら太陽電池、横から見たら屋根タイルという面白いソーラールーフですが、いよいよ受注開始となりました。 ...(⇒記事を読む)
テスラ社がハワイで島ごと太陽光発電電化 2017年3月13日 (カテゴリ: バッテリー) タグ: カウアイ島 コスト テスラ ハワイ バッテリー パワーウオール パワーパック 6万7000人もの人が住んでいるハワイのカウアイ島をテスラ社が太陽光発電で電化しました(テスラ、ハワイのカウアイ島にソーラー電力供給へ、他に 人口約7万のハワイ・カウアイ島の島の電力を太陽光だけで賄う施設をテスラが完成さ ...(⇒記事を読む)
Looop、90万円を切る新蓄電池システムを発表 2017年3月4日 (カテゴリ: バッテリー) タグ: 2019年問題 Looop テスラ バッテリー Looopは太陽光発電のベンチャー企業ですが、なかなか頑張っていますね。新電力の新しい料金プランと蓄電池の新システムを発表しました(住宅太陽光で攻めるLooop、90万円を切る蓄電池と新料金プランを発表)。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント