千葉県の大停電 2019年9月22日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: マイクログリッド 千葉県 台風15号 大停電 台風15号により千葉県に大停電が起こりました。日本で台風によってこんな停電が起こるとは思ってもみませんでした。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。ただ、この停電で住宅太陽光発電を持っている家では、昼間は電気を使え ...(⇒記事を読む)
2019年9月16日から20日の屋根発電実績 2019年9月21日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 停電 台風15号 発電実績 発電量 設備利用率 台風15号による千葉県の停電は、東電さんの必死の努力にもかかわらず、まだ1万戸ほど残っているそうです。10日以上も停電が続くのは大変だろうと思いますが、停電による断水はもっと大変らしいです。いずれにせよ早い復旧をお祈りし ...(⇒記事を読む)
水上ソーラー火災事故の詳細記事があった 2019年9月17日 (カテゴリ: トラブル例) タグ: トラブル 台風15号 山倉ダム 市原 水上ソーラー 火災事故 台風15号の被害で市原市の水上ソーラーが損壊し、火事を起こした事故は有名ですね。事故のもう少し詳しい記事がありました(台風15号で水上メガソーラーが損壊し火災、強風で流されパネルが折り重なる)。 太陽光をや ...(⇒記事を読む)
2019年9月11日から15日の屋根発電実績 2019年9月16日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 台風15号 発電実績 発電量 設備利用率 この前の台風15号の被害は甚大で、特に送配電への被害で何万戸も停電からまだ復旧していません。1週間以上の停電というのは異常事態です。最近の異常気象で、台風の威力が増大しているのでしょうか。もしそうだとすると、今の日本の送 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント