タグ: 太陽光発電

日本の商社の途上国太陽光戦略

三井物産が途上国と先進国で太陽光発電プロジェクトを進めているという記事がありました(三井物産がインドでも米国でも分散電源に注力する理由)。 三井物産と言えば、1990年代頃の途上国太陽光発電プロジェクトを結 ...(⇒記事を読む)

太陽光パネル、5年間の出力変動2

昨日は低圧分割された太陽光発電所で、分割された各区画の出力比較の例を示しました。ただ、今では低圧分割は禁止されていますので、これからの人はこのような比較はできません。そのかわり最近ではパワコンごとの管理が容易になっていま ...(⇒記事を読む)

東京都が太陽光事業を頑張っている

東京都が太陽光事発電に対していろいろ補助事業を行っていますね(東京都、太陽光発電の補助事業が続々と)。東京都の補助事業となるとどうしても小池知事のパーフォーマンスかと思ってしまいますが、内容を見ると地道なものが多く、地道 ...(⇒記事を読む)

東京電力が変わってきた

昨日、東京電力が頑張っているということに触れましたが、もう少しその点に説明します。   最初に私が「おやっ」と思ったのは、東電が電気の預かりサービスをするというニュースを聞いた時でした(へぇー、電気 ...(⇒記事を読む)

発電の隠れコスト

送電線ガラガラ問題で有名になった安田教授は、発電の「外部コスト」についても問題提起しています。「外部コスト」とはコスト計算には含まれないけれど、環境などへの影響で負担することになるコストです。この問題について、ちょうど良 ...(⇒記事を読む)

東電とNTTが再エネ利用促進で手を組む!

昨日NTTがFITを使わない太陽光発電事業に乗り出す話を取り上げましたが、またまたNTTのニュースがありました。なんと東電と組んで再生可能エネルギー利用促進の会社を作るそうです(東京電力:NTTと新会社 再生可能エネルギ ...(⇒記事を読む)

バッテリーはスイス・アーミーナイフか

(カテゴリ: パナソニック)

タグ:

太陽光のような不安定電源の普及には、安定化のためバッテリーが必要であることは昔からよく言われています。特に昨今は予想以上に太陽光が普及した上に、2019年問題もあり、バッテリーの普及にも期待が集まっています。これは日本だ ...(⇒記事を読む)

チェルノブイリに太陽光発電を!

チェルノブイリと言うとあの原発事故のあったところですね。放射線の影響で、発電所はもちろん、周辺も利用不可能な不毛の土地になってしまいましたが、そこに太陽光パネルを設置し始めたようです(原発事故のチェルノブイリにウクライナ ...(⇒記事を読む)

太陽光と風力の過積載???

「日本初の“太陽光×風力”連系、設備利用率28.6%に」という記事がありました。設備利用率28.6%というと凄いなと思ってしまいますが、意味不明なところもあります。   記事を見てみましょう ...(⇒記事を読む)