桜散って、2017年4月6日から10日の発電実績 2017年4月11日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 事業計画書 改正FIT法 発電実績 発電量 桜が雨で散ってしまいました。寂しいですね。桜の話とは関係ありませんが、この5日間の発電実績は下表の通りです。 この5日間は結構悪いですね。4月初めの5日間は良かったので期待していたのですが、今日も雨、これか ...(⇒記事を読む)
改正FIT法みなし認定事業者の計画書を提出 2017年4月10日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: エネ庁 フェンス 事業計画書 改正FIT法 標識 私は既に発電所を運営していますので、改正FIT法ではみなし認定事業者になります。みなし認定事業者も事業計画書を出さなければいけませんが、やってみると簡単なので片づけておきました。私の場合はエネ庁のHPからフォームをダウン ...(⇒記事を読む)
2017年3月の太陽光発電、毎日の実績 2017年3月31日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 改正FIT法 発電実績 発電量 3月も終わりです。今月の日々の発電実績は下表のようになりました。 パネル1kWあたりの平均一日発電量が3.776kWh、設備利用率に換算(24で割る)して15.7%でした。もう少し発電量を期待していましたが ...(⇒記事を読む)
2017年3月16日から20日の屋根発電実績 2017年3月21日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 改正FIT法 発電実績 発電量 昨日までの5日間の発電実績は下表のようになりました。 さすがに日が長くなってきました。天気も良かったので、パネル1kWあたりの一日発電量が5日間の平均でも5kWhあります。冬場は快晴の日でもこれだけ発電しま ...(⇒記事を読む)
最近のコメント