2月11日から15日の屋根発電実績、良い天気だったなぁ 2017年2月16日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: 発電実績 設備利用率 良い天気でした。この5日間の発電実績は下表のようになっています。 設備利用率が19%、快晴が続いたのですね。日の長い季節ならもっと稼げたのに・・・。いや、まぁこれで十分満足しています。 ...(⇒記事を読む)
2017年2月1日から5日の屋根発電実績 2017年2月6日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 設備利用率 良い天気が続きました。この5日間の発電実績は下表の通りになりました。 パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.845kWh、設備利用率に換算して16%、この時期としてはとても良い値です。最大発電量の4.54 ...(⇒記事を読む)
2017年1月の日ごとの発電実績 2017年1月31日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など, 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 月のまとめ 発電実績 設備利用率 月末になりましたので、今月の日ごとの屋根発電実績を報告します。 パネル1kWあたりの一日平均発電量は3.26kWh、設備利用率(24で割る)に換算して13.6%となりました。これは冬場としてはかなり良い値で ...(⇒記事を読む)
2017年1月21日から25日の発電実績と女子プロ野球 2017年1月26日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言, 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 加藤優 埼玉アストライア 女子プロ野球 発電実績 設備利用率 5日ごとの屋根発電実績報告です。この5日間は下表のようになりました。 天気が良かったのでパネル1kWあたりの一日平均発電量は3.769kWh、設備利用率に換算して(24で割る)15.7%になりました。この時 ...(⇒記事を読む)
2017年1月16日から20日の屋根発電実績 2017年1月21日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 設備利用率 この5日間の発電実績は下表の通りです。 16日の発電量が凄いですね。20日は悪かったのですが、天気の悪い日が5日中の一日だけだったので、全体としてはあまり悪くなっていないようです。設備利用率で13%と高い値 ...(⇒記事を読む)
2017年1月11日から15日の屋根発電実績 2017年1月15日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 発電実績 発電量 設備利用率 この5日間も良い天気に恵まれました。発電実績は下表の通りです。 パネル1kWあたりの1日平均発電量は3.022kWh、設備利用率に換算(24時間で割る)して12.6%。冬としては良い方ですかね。 &n ...(⇒記事を読む)
2017年1月6日から10日の屋根発電実績 2017年1月11日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: リチウムイオン電池 安永 株価 発電実績 発電量 設備利用率 相変わらずネットアクセスのし難い環境にいますが、この5日間の発電実績ををアップします。下表のようになりました。 8日、9日は天気が悪かったですが、他の日が良く5日間平均で1kWあたりの一日発電量は2.651 ...(⇒記事を読む)
2016年12月の屋根発電実績 2016年12月31日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 発電量 設備利用率 しばらく中断していましたので、12月の屋根発電実績をまとめてアップします。下図のような実績となりました。 12月の初めのしばらくと最後の数日間の天気が良かったので、月平均の発電実績も良くなりました。パネル1 ...(⇒記事を読む)
2016年11月の発電実績まとめ 2016年12月1日 (カテゴリ: 月間・年間発電実績, 月間年間発電実績) タグ: 太陽光発電 発電実績 設備利用率 今日はインフラファンドのいちごグリーンが東証に上場した日ですが、その話は明日に回し、11月の発電実績について報告します。 まず11月の日々の発電実績一覧を下表に示します。 設備利用 ...(⇒記事を読む)
2016年11月21日から25日の屋根発電は最悪 2016年11月26日 (カテゴリ: 日々の発電実績など, 日々の発電実績など) タグ: 太陽光発電 発電実績 設備利用率 この5日間の屋根発電実績を下表に示します。 パネル1kWあたりの1日平均発電量は1kWhにもなりませんでした。設備利用率は3.8%。こんな低いことあったかな。24日には11月としては珍しい積雪があったのと、 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント