昨日予告しましたように、スネイルトレイルの記事について書きます。山梨県の上野原に設置されたメガソーラーで大量のスネイルトレイルが発見されたそうです(上野原のメガソーラー、スネイルトレイル大量発生、積雪の影響は?)。
...(⇒記事を読む)
タグ: CIS
ソーラーフロンティアがCIGS太陽電池セルで世界最高効率更新
ソーラーフロンティアがCIGSで22.9%の世界最高効率を達成しました(薄膜太陽電池セルで世界最高、効率22.9%を達成)。面積は1cm2と小さいので、モジュールにした時にどれぐらいの効率になるのか気になります。
...(⇒記事を読む)
北杜サイト太陽光発電所のスネイルトレイル
北杜サイトではアモルファス太陽電池でもスネイルトレイルらしきものを見てしまったのですが、スネイルトレイルと言えるのかどうかは判りません。下の写真がそれです。
よく話題になる結晶シリコン太陽電池のスネイルトレ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電保守機器ソラメンテの新機能
暑くてずっとブログをサボっていましたが、そろそろ復活しなければならないかなと焦っています。今日は「ソラメンテ」の記事を見つけました(発電していない時でも点検可能、CISにも使える太陽光検査装置)。これならコメントしたいな
...(⇒記事を読む)
ソーラーフロンティア太陽電池の温度係数
前回までパナソニックのHIT太陽電池の温度係数ニュースについてコメントしました。太陽電池の温度係数はソーラーフロンティアのCISも同様に良く、同社はCISの特徴として宣伝しています(「実発電量」が高いCIS太陽電池)。
...(⇒記事を読む)
2017年3月の太陽光発電まとめ
3月の我が家屋根の太陽光発電は2月より悪かったようです。先月までの各月の1kWあたり一日平均発電量をグラフにしました。下図に示します。今年は赤線です。
上の図を見れば3月が2月より悪かったことが判りますね。
...(⇒記事を読む)
ソーラーフロンティアが戦略変更
ソーラーフロンティアが海外市場から国内市場へ軸足を移し(太陽光の海外比率が最も多かったソーラーフロンティアが受注停止)、しかも高付加価値製品の営業を重視する方針(ソーラーフロンティアが戦略転換、高出力、超軽量パネルを製品
...(⇒記事を読む)
CISサブモジュールで世界最高効率達成
春の学会シーズンが近づいてきました。この時期になると、いろいろな新しいニュースが流れます。その一つとして、CIS太陽電池で世界最高効率を達成したというのがありました(CIS系薄膜太陽電池サブモジュールで世界最高効率19,
...(⇒記事を読む)
やはり赤字か、日本の太陽電池事業
ソーラーフロンティアは頑張っているかと思いましたが、やっぱり赤字だったのですね(昭和シェル、太陽光事業で現存損失107億円)。107億円の赤字のどれだけが太陽光事業によるものか判りませんが、かなりの部分を占めてい
...(⇒記事を読む)
大規模太陽光発電所の年次出力変化の例
英弘精機の記事についての感想の続きです。ちなみに英弘精機の記事のタイトルは「大規模太陽光発電所の運用状況」です。今回は英弘精機が運営している太陽光発電所の出力経過についての記述に興味を持ちました。この発電所の運用年数はま
...(⇒記事を読む)
最近のコメント