EVと太陽光で若者の流出を防ぐ 2019年10月30日 (カテゴリ: 太陽光ビジネス) タグ: EV エネファント 多治見市 若者流出 多治見市で太陽光を使いちょっと変わった取り組みをしています。エネファントという会社が太陽光発電とEVを地元企業にリースし、地元企業はそのEVを自社の新入社員に安く貸し出すというものです(「EV×太陽光」で若者の地元離れを ...(⇒記事を読む)
京セラがEVの充電システムを開発 2019年5月27日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: EV 京セラ 充電管理システム 京セラが中国のBYDと組んでEVバスを太陽光発電で充電システムを開発するそうです(京セラとBYDジャパン、太陽光発電とEVバスによる再エネ「需給一体型システム」で協業開始)。BYDは中国のEVの会社ですね。 ...(⇒記事を読む)
太陽光とEVの蓄電池をまとめて制御 2018年11月18日 (カテゴリ: バッテリー) タグ: AI EV エネマネ バッテリー 蓄電池 太陽光発電をうまく利用するためにはバッテリーが不可欠と考えられますが、バッテリーはまだまだ高いので経済的に見合わないと言われています。このためEVのバッテリーをシェアし、コスト負担を軽減する方法は解決策の一つと見られてい ...(⇒記事を読む)
マンションでEV充電の管理 2018年3月13日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: EV ブロックチェーン マンション 中部電力 充電 これは太陽光発電とは直接は関係ない話ですが、ブロックチェーンを電力取引に使っていて興味を持ちましたので取り上げます。マンションの共用設備でEV充電しようという話です(EVの充電履歴をブロックチェーンで管理、中部電力らが実 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント