太陽光発電の公式コストは過積載が前提 2018年9月15日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: FIT価格 エネ庁 コスト 過積載 先日、太陽光発電のFIT買取り価格が2020年代半ばに現在の半分になるというエネ庁発表を紹介しましたが、もう少し詳しい記事がありました(政府が太陽光発電のコスト目標を見直しへ)。 買取り価格を下げた経緯など ...(⇒記事を読む)
2018年度のFIT価格は? 2018年1月14日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: 18円 2018年度 FIT価格 設備利用率 過積載 太陽光発電をやっている人なら来年度のFIT価格がどれぐらいになりそうか想像がつきますね。19円ぐらいですかね。スマートジャパンでも同じような予想が載っていましたが、記事の内容が参考になりました(2018年度のFIT価格、 ...(⇒記事を読む)
エナリスから契約変更の通知が来ました 2015年9月3日 (カテゴリ: エナリスどうなる) タグ: FIT価格 エナリス 私が運営している野立ての太陽光発電はエナリスとプレミアム売電の契約をしています。昨年の契約直後にエナリスの粉飾決算騒動が起き、どうなることかと思いましたが、新社長に代わって決算を修正してから今までのと ...(⇒記事を読む)
最近のコメント