太陽光発電を運営されている皆様は、自分の発電所は健全であると信じておられるでしょうけれど、実際には気が付かないリスクが潜んでいたりします。しかし、発電事業というのは公益事業であり、健全な運営であることが強く求められます。
...(⇒記事を読む)
タグ: NEDO
NEDOさん、こんなことで良いのかよ!
NEDOの成果報告会(11/17、18)に行ってきました。去年は所用で出られなかったため2年ぶりの参加ですが、NEDOの報告会ってこんなにつまらなかったのかと思ってしまいました。もともとNEDOの報告会はつまらないところ
...(⇒記事を読む)
秋の太陽光会議
秋になるといろいろな団体の発表会やシンポジウムが良く開かれますね。太陽光業界でもいろいろな会議などが開かれており、私の貴重な情報収集の場となっています。特に次の3つには毎年参加するようにしています。
太陽
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の立地制約克服の技術開発
日本は土地が狭いので、太陽光発電の土地確保には苦労します。そんなところに太陽光の技術開発テーマで「立地制約克服へ」なんて記事が出ると思わず期待してしまいました(経産省/太陽光技術に40億円、立地制約克服へ)。
...(⇒記事を読む)
ソーラーカーが実用になる
私は太陽光発電を載せた車なんてソーラーカーレースができるぐらいで、実用になるなんて思っていませんでした。しかしあのNEDOが実用化を真剣に考えていました(「太陽光システム搭載車」に現実味、NEDOが取得日射量を評価)ので
...(⇒記事を読む)
ガスタービンに助けてもらえるか
太陽光発電の出力変動をガスタービンで吸収しようという試みがあるようです(太陽光の出力変動に対応、ガスタービンの応答性向上へ)。NEDOのプロジェクトですね。
確かガスタービンは負荷変動への追従が速かったと思
...(⇒記事を読む)
NEDOの新しい太陽電池研究テーマ
NEDOが太陽光発電の新しい委託研究テーマを発表しました(2020年に発電コスト14円、NEDOが太陽光の研究テーマ公表)。新しいテーマは2分野に分かれ、一つは太陽電池のコストダウン、もう一つは太陽光発電のシステム効率向
...(⇒記事を読む)
太陽光パネルだけで車を走らせる
私は太陽電池で車を走らせるなんて無理だと思っていましたが、そうでもなさそうですね。NEDOが真面目に検討した結果が報告されました(車載用ソーラーパネルだけでEVを走らせるには?)。
この記事だけだと詳細は判
...(⇒記事を読む)
北杜サイト太陽光発電所に行ってきました
北杜サイト太陽光発電所と言うのは9年前にNEDOの実証事業としていろいろなパネルの試験や架台、パワコンの開発が行われたところです。既に実証事業は終わりましたが、設備は北杜市が引き続いて運営しています。
&n
...(⇒記事を読む)
何で日本の太陽光は高いの?
NEDOが太陽光発電の低コスト化技術開発のプロジェクトを実施するそうです(まだまだ高コストな太陽光発電、システム費用低減を目指すプロジェクト)。三洋電機とカネカがこのプロジェクトを受託しました
...(⇒記事を読む)
最近のコメント