こんな方法でエネルギーを貯蔵するのですね(電力を「圧縮空気」で蓄電するシステム稼働、静岡県で再エネの出力変動対策に)。知りませんでした。空気を圧縮するほかに、圧縮・膨張過程の熱の発生・吸収も利用するようです。
&n
...(⇒記事を読む)
タグ: NEDO
変換効率50%を超える太陽電池ができると言っても
変換効率50%というのは凄い数字ですね。ホンマかいな、と思って調べてみましたが、結果は「???」というところです。NEDOが援助している研究なのでウソではありませんが、50%を超える太陽電池が可能だろうという話で、決して
...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングは良いけれど両面発電はどうかな
ソーラーシェアリングが随分盛んになってきましたね。いろいろな人が取り組んでいるようです。確かにこれがうまく行けば面白いと思います。そのソーラーシェアリングで変わった二毛作を行うというニュースがありました(「米と発電の二毛
...(⇒記事を読む)
シャープ、太陽電池モジュール変換効率で世界一達成らしいです
NEDOのニュースとして題記の報告がありました(太陽電池モジュールで世界最高変換効率31.17%を達成)。インジウムガリウムヒ素を最下層に3層積み重ねた特殊な太陽電池で、これまで1cm角で37.9%の効率を達成し
...(⇒記事を読む)
パナソニックが太陽電池モジュール変換効率で世界最高更新
パナソニックがまたまた太陽電池で効率の記録を更新したようです(パナソニック「世界最高記録」)。HIT技術にバックコンタクト技術を組み合わせて23.8%を達成しました。
HIT技術と言うと
...(⇒記事を読む)
NEDOの太陽光パネル・蓄電池併用インバーターシステムの実証運転開始
//
このプロジェクトについては前にもブログで取り上げましたが(NEDOがカナダでインバーターの実証実験)、また運転が開始された報告があり、少し情報も判りましたので追加します。
このプロジェ
...(⇒記事を読む)
NEDO成果報告会(パネルのリサイクル)
パネルのリサイクル方法がNEDOでも本格的に取り扱われているようで、心強い限りです。これまでもそういう情報は得ていましたが、NEDOの一連の成果報告の中で下のようにかなりの部分を占めて発表されているのを見ると、改めてそう
...(⇒記事を読む)
NEDO成果報告会(多用途化実証プロジェクト)
ここ数年NEDOの成果報告会に参加していなかったうちに、少し状況が変わったような気がします。産総研の成果報告には結構行っていましたので、いわゆる太陽電池の研究開発の報告については多少知識がありましたが、利用面の「多用途化
...(⇒記事を読む)
NEDOの成果報告会に行ってきました
NEDOの新エネルギー分野の27年度成果報告会がパシフィコ横浜であり、行ってきました。エネルギー分野の全ての分野の報告がありますが、やはり太陽光発電分野がメインで28日、29日に実施されています。
...(⇒記事を読む)
パネルリサイクルプロジェクト
FITによる再生可能エネルギーの導入促進が始まってからはまだ3年余りですが、太陽光発電自体は90年代の頃から少しずつ導入が増えていました。初期に導入された太陽光発電の中には廃棄されるものも出てきているようです。今はまだ量
...(⇒記事を読む)
最近のコメント