おおっ? 卒FIT電気を16円/kWhで買い取る! 2019年7月4日 (カテゴリ: 住宅太陽光発電) タグ: NTT エコキュート スマイルエナジー パナソニック 卒FIT 蓄電池 買取り価格 パナソニックとNTTは卒FITの電気を最高16円/kWhで買い取るというプランを発表しました(家庭の太陽光高値買い取り、パナソニック、NTTと参入)。まぁ、常識的な人なら16円/kWh買取りのためには厳しい条件があるだろ ...(⇒記事を読む)
NTTが電力事業会社を設立 2019年5月21日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: NTT ファーウェイ 先月、NTTが新会社を設立し、盛んにエネルギー部門に進出してきていることを指摘しましたが(NTT怖い)、「NTTアノードエナジー」というのがその会社のようです(NTTがエネルギー分野で新会社、直流グリッドも視野)。もうN ...(⇒記事を読む)
NTT怖い 2019年4月8日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: NTT 新電力 東電 NTTは超大企業の電話会社ですが、実は電力分野にも進出してきています。太陽光関係の人はNTTスマイルエナジーが馴染み深いだろうと思いますが、NTTファシリティーズやエネックなど結構やっています。 ...(⇒記事を読む)
フットワークの悪いNTT 2018年6月12日 (カテゴリ: モニタリング方法, 太陽光発電の保守) タグ: NTT NTTスマイルエナジー パワコン モニタリング 遠隔監視 太陽光発電のリモートモニタリングでNTTスマイルエナジーの「エコめがね」は有名ですね。「天下のNTTなので安心」と思って私も導入を検討したことがあるのですが、エコめがねは発電所全体の出力をモニタリングするだけだったので、 ...(⇒記事を読む)
東京電力が変わってきた 2018年4月27日 (カテゴリ: 新電力) タグ: 2019年問題 NTT フィンテック 太陽光発電 新電力 東京電力 東電 直流マイクログリッド 昨日、東京電力が頑張っているということに触れましたが、もう少しその点に説明します。 最初に私が「おやっ」と思ったのは、東電が電気の預かりサービスをするというニュースを聞いた時でした(へぇー、電気 ...(⇒記事を読む)
東電とNTTが再エネ利用促進で手を組む! 2018年4月20日 (カテゴリ: バッテリー, 太陽光発電技術, 新電力) タグ: NTT バッテリー 太陽光発電 新電力 東電 蓄電池 昨日NTTがFITを使わない太陽光発電事業に乗り出す話を取り上げましたが、またまたNTTのニュースがありました。なんと東電と組んで再生可能エネルギー利用促進の会社を作るそうです(東京電力:NTTと新会社 再生可能エネルギ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント