おっ、FITを使わない太陽光発電事業が始まるか! 2018年4月19日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電道楽人の独り言, 新電力) タグ: FIT NTTファシリティーズ RE100 パリ協定 凄いですね。いよいよ太陽光発電が独り立ちする時代がやってきそうです。NTTファシリティーズがFITを使わない太陽光発電事業を始めると発表しました(NTT-Fが“脱FIT事業”を本格展開、太陽光の電力を企業に直接販 ...(⇒記事を読む)
NTTファシリティーズがF長柄発電所でM型工法の実証へ 2016年11月8日 (カテゴリ: 元太陽光発電技術者の独り言, 太陽光発電技術, 太陽光発電道楽人の独り言) タグ: M型工法 NTTファシリティーズ 太陽光発電 長柄発電所 前にNTTファシリティーズがM型工法という東西にパネルをうねらせて敷き詰める方法で設置量を増やすという提案をしていることを書きました(NTTファシリティーズの太陽光パネルを詰め込む工夫)。NTTファシリティーズでは実際に ...(⇒記事を読む)
NTTファシリティーズの太陽光パネルを詰め込む工夫 2016年7月5日 (カテゴリ: 太陽光発電技術) タグ: NTTファシリティーズ 太陽光発電 未稼働物件 設備認定 NTTファシリティーズが「M型工法」という名前で太陽光パネルを詰め組み設置する方法を提案しています(太陽光発電を丸ごと提供、「M型工法」で狭い土地でも発電量アップ)。下図のように東西方向に立体的な緩いうねりを持た ...(⇒記事を読む)
最近のコメント