【備忘録】銀座つきよみ(イタリアンレストラン) 2013年3月16日 (カテゴリ: ▲日常のこと) ツイート ランチタイムに時間が出来たので友人が働くイタリアンレストランへ。 大きな地図で見る つきよみ ランチ 11:30~14:00(ラストオーダー) ディナー 17:30~23:45(ラストオーダー) 定休日 日曜日(土曜日はディナーのみ) 専門学校卒業後に就職活動が嫌になったという舐めた理由でイタリアに渡った彼ですが、料理の腕は相変わらず本物でした。幸せの味がします。 お肉のランチ¥1,000で大満足でした。 バルサミコ酢ってあまり好きではなかったのですが、この御店に来るようになってから好きになりました。 オーブンでじっくり焼かれたメインの肉が大きいく、美味しかったです。この日もお幸せの味を堪能しました。 以下、いつも道に迷うので自分向けの備忘録です。 地下鉄銀座線銀座駅のA8出口を出て 出口で回れ右をして最初の角を左へ 歌舞伎座を左手に眺めつつまっすぐ進むと 七十七ビルがあるのでここを左へ曲がってから 200mほど歩いて到着。樽が目印です。 今日も美味しかったよ。ケンゾーありがとう。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5月1日までお休みを頂きます 今年は元日から休みなしで仕事をしてきましたが、さすがに家族を放置し過ぎ(され過ぎ?)なので、1週間ほどお休みを頂くことにしました。 船で 記事を読む 子供が突然、意識不明になりました 今日、子供が突然、意識不明となり病院に担ぎ込まれました・・・ 正月休みも終盤となり、今日は子どもと三ツ沢球技場に高校サッカーの試 記事を読む 日本人名のローマ字表記について 世界に合わせる必要はない パスポートを見るたびに思います。 なぜ自分の表記はジャパニーズなのか。 日本人は「ニッポンジン」または「ニホンジン」です。 ちょっと訛って 記事を読む こんな強烈なおみやげをもらったのは初めてです 先週、広大な山を所有する地主さんのところに行って来ました。山で鹿が繁殖し過ぎていて家畜の餌の半分が鹿に食べられているそうです。おかげで近隣 記事を読む 謹賀新年 あけましておめでとうございます。 …といいつつ新年早々寝込んでいます。ノロかもしれません。母が一生懸命タオルを消毒しています。こんな時に健康 記事を読む アルビレックス新潟J1昇格の日から10年が経ちました 昨日は2週間ぶりに家族と過ごしました。 向かった先はビッグスワン。大好きなアルビレックス新潟が J1昇格から昨日でちょうど10年を迎えま 記事を読む 太陽光発電勉強会 太陽光発電勉強会終了。 頭は疲れたでしょうが閉会後の ラーメンで生き返りましたね。 皆さんお疲れ様でした(^^) 記事を読む 今月2度目のUAEに来ました ドバイにつきました。今までアラブ圏には縁がありませんでしたが 別々の方から同じ月に誘われたのでこれも何かの縁かと 思い参加することに。 記事を読む 50kW太陽光発電向け土地探し@千葉 今日はメガソーラー用地の調査依頼を受けて千葉県茂原市へ。 車を走らせていると280坪の別荘用地が500万円で売られていました。 この辺りも 記事を読む 稲庭うどん 佐藤養助 日比谷店 先日の投稿で太陽光発電ビジネスに興味を 持っているとメッセージをくださった皆様、 ありがとうございました。 このペースで増えればそう長くない 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す