うんこと味噌を混ぜるな!原発か太陽光かの2択なんてありえない 2012年12月7日 (カテゴリ: ▲脱原発?反原発?) ツイート 今日の東京駅は大混乱。 三陸沖で起きた地震の影響で新幹線が止まり戸惑う人々の群れ。 3.11を思い出しました。喉元過ぎれば熱さも忘れるものですね。 地震が起きてからようやく福島第一原発のことを思い出しました。 あの事故はまだまだ終わっていません。 何とか汚染を最小限にとどめているだけ。 ちょっとした地震でまた世界中に放射性物質が 撒き散らされる可能性は非常に高い。 それなのに原発事故は既に終わった事のように 選挙の争点は原発維持か太陽光かのような話に。 事故時のテレビ会議の公開すら未だに終わらない東電。 今後、福島第一で新たな被害があった時にも 間違いなくギリギリまで真相を隠すことでしょう。 今ある問題を無視して脱原発なんて脳みそお花畑すぎです。 あらゆる超法規的措置をとって福島第一原発跡という 日本の汚染源を絶たなければなりません。 もちろん莫大な予算はかかりますし、一番の問題は 被曝量制限を無視するような作業も必要となってくる事。 でも自殺で毎年3万人の方が亡くなっているんです。 健康被害より経済的困窮の方が問題の人がどれだけいることか。 彼らにとって、綺麗ごと並べられて無駄に励まされることと リスクを負って日給10万円で国のために働くことと どちらが彼らの生存に役立つことか。 「福島第1原発の事故処理はまだ終わっていません あらゆる手段を駆使してまずは環境的に安心できる日本を取り戻します¥ 第一にこう主張してくれたら私は必ずその党に投票します。 たとえ売国奴の筆頭である社◯党だとしても。 【うんこと味噌を混ぜるな】 先日のインターネット討論会を見ていた時に 学生時代に化学の先生がよく言っていたこのセリフを思い出しました。 「同じ圧力の単位でもatmとPaでは全く違う。 同じ茶色のものでもお母さんがうんこと味噌を間違えて味噌汁を作ったら 君たちは激怒するだろう。それほど罪深いことを君たちはしているのだ」 太陽光か原発か。今回の衆議院選挙は何となく似ていて全く異なる2つのものを 比較してしまっています。それぞれ電気を起こすための施設ですが 役割が全く違いますし、そもそも発電容量のkWで比較すること自体が間違っています。 原発の対立軸となりえるのは太陽光ではなく天然ガス。 日本はアメリカのシェールガス開発により一気に大規模需要家を失った 天然ガス供給国の足下を見て、今のうちになるべく良い 長期の供給契約をしておくべきだと思います。 安定したエネルギー供給があってこその新エネルギー開発。 まずはしっかりとエネルギー源を確保して新エネルギーの開発を進め 再び世界に大きく貢献できる国とならなければ明るい未来なんてありえません。 もちろん節約と新エネルギー開発で原発なしの社会なんて作れるわけがない。 風邪や出産で簡単に人が死ぬ江戸時代の生活に戻るなら別ですけどね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電力会社は廃炉の費用は考えず原発推進してね? 簡単にまとめると ・原発のコストとが高いからみんなから集めるよ ・再稼働だけではなくて同じ場所に新設もするよ ・電力会社は廃炉の費用は考え 記事を読む 2年間で原発8基分の太陽光発電所が生まれました 経済産業省によるとFIT開始からの太陽光発電所の 設置容量が約800万kWとなったそうです。 原子力発電所1基が約100万kWですから 記事を読む 近所のバキュームカー事故で撒き散らされた汚物が未だ片付けられていない件 先日、自宅から200mほどの距離にある商業ビルにA社のバキュームカーが突っ込む事故がありました。 幸い、突っ込まれた1Fの人気ラーメン屋 記事を読む 人類存亡の危機と伝えられる福島第一原発 福島第一原発について驚きのニュースが入ってきました。 以下、枝廣淳子さんの環境メールニュースより転載です。 バラトンメンバーから、「も 記事を読む 2016年に東京電力が発送電分離? 日経新聞によると東京電力がついに 発送電分離に乗り出すそうです。 発電部門を子会社化するだけなので、 これを発送電分離と呼ぶことには抵 記事を読む 民意が止めた原子力発電再稼働 NHKニュースによると関西電力大飯原子力発電所の 3号機と4号機の安全性を巡る裁判で福井地方裁判所が 住民側の訴えを認め、関西電力に対し 記事を読む 50kW太陽光発電所vs清き一票 50kW太陽光発電所をメインテーマに ブログを書いて約半年がたちました。 細々とやっていた当ブログも最近では 様々な方に訪問していただける 記事を読む 儲からなく危険な原発は再稼働させる意味はない いま政府がやるべきこと 今朝の毎日新聞朝刊によると原子力規制委員会の田中委員長が16日の会見で、鹿児島県にある川内原発が規制委が提示した再稼働のための安全基準をク 記事を読む アメリカの原発事故が起きましたがほとんど報道されていません。 米国アーカンソー州の原子力発電所で 爆発事故が発生したそうです。 幸い放射性物質漏れは検出されていませんが、 原子力発電所でこれだけ派 記事を読む 川内原発の再稼働は全く意味が無い 原発が安いという嘘にいつまでも騙されるわけにはいきません。この真実を出来るだけ多くの人に伝えて下さい。 WWFジャパンが公表したレポー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す