50kW低圧太陽光発電の発展を妨害?再生可能エネルギーの悪いところ 2014年1月31日 (カテゴリ: ▲未分類) タグ: 再生可能エネルギー 呼び方 ここ数日、ブログの更新が遅くてすみません。 業務5割、無料相談5割のメール、電話の嵐の中、 風邪を引きまして余力がありませんでした。 だいぶ良くなったのでまたペースを上げていきます。 太陽光発電の推進のためには出来 ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリング向け架台納品が更に遅れました 2014年1月30日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) タグ: ソーラーシェアリング 架台 50kW低圧ソーラーシェアリング用の架台について また残念な連絡が来ました。 どうやらまた納期が伸びるようです。 次の納期は2月6日。元々は1月21日だっただけに 何でだろうと不思議に思いますが、まだ自分の案件で ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電を雪国で ソーラーシェアリングのプチ講演をしてきました。 2014年1月29日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ソーラーシェアリング 講演 昨日は地元新潟で消費税増税に備える ライフプランニング講座にてゲスト講師として ソーラーシェアリングのお話をさせて頂きました。 東京様に原発を押し付けられ、太陽光発電には 非常に不利な気候なのにFITの負担金は平等 ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電分譲予定地見学ツアー@兵庫県三木市を行いました2 2014年1月28日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 三木市 分譲 50kW低圧太陽光発電分譲予定地見学ツアー @兵庫県三木市を行いました1の続きです。 優しいbigfieldさんが写真を 送ってくれたので詳細をアップします。 こちらは南を向いて以前ここに生えていが 木が伐採され ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電分譲予定地見学ツアー@兵庫県三木市を行いました1 2014年1月27日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 分譲 太陽光発電 50kW太陽光発電所分譲が予定されている 兵庫県三木市の用地の見学ツアーを開催しました。 現地集合を含め総勢20名。 まだパネルが設置されているわけではないので 私の方から概要を説明させて頂きました。 熱心す ...(⇒記事を読む)
三宮駅前 パイ山の場所 2014年1月27日 (カテゴリ: ▲日常のこと) タグ: パイ山 三宮 50kW低圧太陽光発電所分譲予定地ツアーで 集合場所を三宮駅のどこにしようかと金井さんに相談すると 驚きの答えが返ってきました。 「一番メジャーなのは「パイヤマ」ですね」 パイヤマってまさか・・・ あのおしゃれな ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ懇親会 第9回しげる会@大阪を開催しました。 2014年1月26日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: しげる会 大阪 太陽光発電ムラ懇親会 第9回しげる会を開催しました。 なぜかお店が横断幕を用意してくれたのですが、 写真が暗くて秘密結社の結成式みたいになっています(笑) 参加は22名。同じ課題を抱える仲間同士、 いつものとお ...(⇒記事を読む)
太陽光パネルの最先端を見に行こう ソーラーワールド社に行って来ました2 2014年1月25日 (カテゴリ: ●太陽光パネルメーカー全調査!) タグ: ソーラーワールド 太陽光パネル 太陽光パネルの最先端を見に行こう ソーラーワールド社に行って来ました1 の続きです。 成田空港から14時間のフライトでミュンヘン空港に 到着したのが18時。ANAにしては珍しくフライトが遅れました。 このミュ ...(⇒記事を読む)
2月1日 太陽光発電ワークショップを行います 2014年1月24日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ワークショップ 太陽光発電ムラ 2月1日の概要が決まりました。 太陽光発電のワークショップを行います。 今回も前回に引き続き皆さんに投げっぱなしなので 私は主催者というよりスポンサーといったところです。 バスツアーに参加されたかに先行告知させて頂 ...(⇒記事を読む)
太陽光パネルの最先端を見に行こう ソーラーワールド社に行って来ました1 2014年1月23日 (カテゴリ: ●太陽光パネルメーカー全調査!) タグ: ソーラーワールド 太陽光パネル 最強 報告が遅れましたがドイツのソーラーワールド社に 行って来ました。 これから何回かに渡りレポートを書いていきます。 「世界で一番のパネル工場を見たくありませんか?」 と急遽頂いたお誘いにしげる会のバスツアーの予定を ...(⇒記事を読む)
最近のコメント