騙されないで!太陽光発電ブログ詐欺発見! 2013年1月28日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 太陽光発電のサイトを探していたら 詐欺まがいのサイトを見つけたのでご報告しておきます。 たった5年で投資回収成功!などとうたって 具体的な投資金額と買電金額が書いてありましたが 投資金額中の補助金額が極端に多い。 それもそのはず。 最大◯◯万円という補助金をフルに使ったらの話で 計算をしてありました。 補助金は必ず太陽光発電の出力に比例するので 例えば10kWまで最大30万円の補助金であれば 10kWを採用しないと30万円はもらえません。 恐らくネットで寄せ集めの情報をまとめた風にして 告知しているサイトなのでしょう。 あのようなサイトが検索上位にかかってしまうこと自体 恐ろしいことですが。 そこから太陽光発電一括見積りのサイトに誘導して アフィリエイト報酬を狙っていました。 不動産のアフィリエイトは高いものだと50万円ほどになるそうです。 太陽光発電のアフィリエイトもお値段からすると かなり高額なのかもしれません。 もちろん正しい情報を流してのアフィリエイトならいいと思います。 でも、嘘を言って煽って見積もりをとって 悪徳業者に付きまとわれたりでもしたら 太陽光発電自体のイメージダウンになってしまいます。 騙されないようくれぐれもご注意ください。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 第53回太陽光発電ムラ懇親会”しげる会”を開催しました 太陽光発電ムラの懇親会”しげる会”の開催のために土曜日は富山へ。 子供の運動会が重なったのでギリギリでの到着です。車で送ってくださったY 記事を読む 太陽光発電ムラ懇親会 第5回しげる会を開催しました。 昨晩は第5回のしげる会を開催しました。 5人も集まればいいと思っていましたが、 平日なのに11名も集まっていただきありがとうございます。 記事を読む 日本の未来を考えるきっかけになるカンボジアツアー 先日、古事記の紙芝居をご紹介させて頂いた 龍馬プロジェクトの神谷代表がカンボジアで研修ツアーをするそうです。 https://goo 記事を読む 太陽光発電の新規分譲情報@広島、京都、愛知のお知らせ (写真はイメージです) 太陽光発電ムラ市場もおかげさまで公開して1年以上がたちました。 相変わらず使い勝手が少々悪く、太陽光発電界 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドから帰国します 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドから コペンハーゲンまで帰ってきました。 いつも海外リポートを書くと長編に 記事を読む 電力は買うより屋根で作るほうが安くなりました 再生可能エネルギー投資をメインテーマに書きなぐってきた当ブログ。 今年もお付き合いありがとうございました。 勉強不足のメディアの中では太 記事を読む ソーラー・インパルス2に会ってきました3 ソーラー・インパルス見学方法 http://goo.gl/MJi2gU ソーラー・インパルス2に会ってきました1 http://goo.g 記事を読む 【特典付き】ASPEn太陽光発電事業者連盟へのご登録をお願いします ASPEn(太陽光発電事業者連盟)の登録発電所数がだいぶ増えてきました。皆様ありがとうございます。ご登録はこちらのサイトからお願いします。 記事を読む 太陽光発電ムラ支部長会を開催しました 太陽光発電ムラの支部長会議を開催中です。 全国11支部から8支部の支部長が集まり、 昨年の活動報告及び今年の活動計画を立てています。 記事を読む ヴィルトポルツリート エネルギー自給率550%の村を見に行こう Wildpoldsriedに行ってきました2 エネルギー自給率550%の村を見に行こう Wildpoldsriedに行ってきました1の続きです。 ホテルの目の前はこれまた村に1件し 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す