やれることは自力で。設備認定申請書面を書こう 2013年2月4日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) ツイート 今日、北海道の不動産屋さんから契約書面が届きました。 分譲地の区画が一つずれていたのは気になりましたが、 日当たりが悪くなるわけではないのでよしとします。 もう2月に入ってしまいました。 急いで見積もりをとってはいるものの すぐに業者さんを決定するのは難しそうです。 どんなに遅くても2月末までに設備認定書面を出さなければ 42円/kWhには間に合わない・・・。 いまはとにかく設備認定書面を早く提出すること。 そのためにはすぐに業者さんを決定・・・する必要はないですよね。 設備認定に必要なのは機器のデータなので 施工業者の決定は後でもいいのです。 私の場合は施工業者は決めていないものの パネル、パワコンをお願いするところは既に決めてあるので まずは機器関連のデータを頂くことにしました。 申請自体もお願いしたかったのですが、北海道はともかく 千葉の案件は実行できるかまだ微妙な段階なので お願いするにしても有料でお願いすることになってしまいます・・・。 申請も自分でやることにします。 地味で結構面倒な作業ですが、夢を叶えるためには 仕方がないことです。頑張るぞー! ちなみに機器も適当に提出して後で設備認定を 軽微な変更届で変更すればいいと考えがちですが パネルやパワコンの変更は軽微な変更に含まれません。 ご注意ください。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧ソーラーシェアリング向け一時転用書面提出 今日は朝から地権者さんのお宅に伺って押印済みの 書麺を受け取りました。全ての書類に割印を押さなければ ならないというので30箇所以上の押 記事を読む 太陽光発電向け資金調達 しっかりした業者を選び、長期借入で資金調達が出来れば 必ず儲かると言われ注目されている太陽光発電所ですが、 この2点をクリアするのは非常に 記事を読む 屋根用2.4kW太陽光発電に投入していい費用 【見積書公開】家庭用太陽光発電の価格で 出た価格がとてつもなく高かったので、いくらのシステムを組めば 私の実家で元が取れるのかを考えてみまし 記事を読む 大丈夫だと思っていても買う前に悩みます ソーラーブルー? ここ数日、もみじさんと電話ばかりしています。 妻がまだ彼女だった頃よりよほど多いくらいに(笑) 話が合うというのもありますが、互いに同じ不安 記事を読む 鴻海精密(ホンハイ)の事業拡大 中国商務部によると、鴻海精密(ホンハイ)が 中国南部の広西チワン族自治区において 5つの太陽光パネル工場、20の太陽光発電所 そしてR&a 記事を読む ソーラーシェアリング向け架台納品が更に遅れました 50kW低圧ソーラーシェアリング用の架台について また残念な連絡が来ました。 どうやらまた納期が伸びるようです。 次の納期は2月6日。 記事を読む 国産メーカーの太陽光発電パネル選び アメリカがインドの太陽光パネルの取り扱いについて WTOに提訴したそうです。http://p.tl/aDU8 事の起こりはインドがインド産 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリング向け作物探索 亀田郷地域センターに行って来ました 50kW低圧ソーラーシェアリング向けの作物は何を育てればいいか。農業の経験がない私がいくら考えても仕方がないので、友人のOさんにお願いし 記事を読む 50kW太陽光発電所の融資 追加書面の提出に行って来ました 今日は三条の政策金融公庫に。 2週間前に言われた追加の提出書面を ようやく揃えることが出来ました。 必要だったのは ・売上見込の根拠 記事を読む 太陽光発電所を作るために必要な能力 「私は営業ではないから…」 仕事をしているとこんな言い訳を耳にする事が少なくありません。。 極論ですが営業マンの能力とは恐れず、 諦めずに連 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す