太陽光発電まにあの夢の祭典 PV EXPO2013開催中! 2013年2月28日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 日本全国2億5千万人の太陽光発電まにあの皆様。 お待たせしました。今年もPV EXPOが開催されています。 同時開催の水素や蓄電池、スマートグリッドなど新エネルギーに関する 世界中の情報を仕入れるチャンスです。 もちろん新エネルギーまにあの私は前日から東京に入り 万全の体制で見学を・・・・していませんorz 以前の記事でお伝えしたとおり42円/kWhのアクセス検討提出期限が 事実上、年度末まで伸びたので設備認定ラッシュが また始まってしまいました。 ビッグサイトまで20分とかからないところにいるのに・・・。 今年は蓄電系の展示が熱いそうです。 九州の水素タウンも企業連合を組んで海外に本格的に うってでていくと言っていましたし、相当素晴らしいものが 出てきていることでしょう。 無念、無念すぎます。最低でも2日間は見たかったのですが 下手をすれば少しも見れないなんて可能せもあります。 何とか明日までに全て終わらせて金曜だけでも行きたいところ。 あ、誰か行く予定の方いませんか? 現地で合流出来たら楽しいですよね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 PV JAPANに行って来ました 50kW太陽光発電所の情報収集のため、 PV JAPANに行って来ました。 思ったほどのパネルの値上がりもなく 太陽光発電関連の新しい技術 記事を読む 2月13日緊急セミナー@東京 太陽光発電所購入におけるトラブルが頻発しています。 あまりにも状況がひどいのでお話をまとめてセミナーを したいなと思っていたところに、メ 記事を読む バンク逆潮流についてのパブリックコメント募集について 経済産業省がバンク逆潮流についての パブリックコメントを募集しています。 逆潮流というのは電力会社の電線の電圧より 発電所側の電圧が高くなる 記事を読む アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました4 アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました1 https://goo.gl/Aau7SE アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきまし 記事を読む 第4回太陽光発電ムラフェスティバルin中津川 THE SOLAR BUDOKAN&第10回東海支部しげる会のお知らせ 今年も太陽光発電ムラとして中津川のSOLAR BUDOKANに参加します。日本で最大の太陽光発電の祭典と来れば渡さたちが参加し 記事を読む 太陽光発電所の竣工記念講演をさせて頂きました 今日は山形県新庄市でもがみ自然エネルギー株式会社様の 飛田太陽光発電所竣工記念講演会でお話させて頂きました。 まずは飛田太陽光発電所 記事を読む お薦めの太陽光パネルと結婚相手 ”お薦めの太陽光パネルってどこのパネルですか?” と最近はよく聞かれるようになりました。 24円を確実にするための期限もあと2週間なので 記事を読む 「みんなで独立国家を作ろう」Himalayaで音声配信をはじめました 音声配信アプリ「Himalaya」で音声配信をはじめました。番組名は「みんなで独立国家を作ろう」です。 独立国家を目指す意味 太陽光発電 記事を読む ミャンマーのビザを最短で取得する方法2 ミャンマーのビザを最短で取得する方法1の続きです。 http://goo.gl/xZqhv7 ミャンマー空港に到着すると、そこはジャング 記事を読む 6月30日(金)風力発電ムラ(太陽光発電ムラ風力部門)懇親会のお知らせ 6月30日に風力発電ムラの懇親会を開催することになりました。 お申込み、お問合わせはこちらのフォームからお願いします。 https://g 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年3月1日 SECRET: 0 PASS: >もみじさん ですよねー。 計画的に休みをとって来年是非行きましょう(^^) もみじ 2013年3月1日 SECRET: 0 PASS: い、いきたぃ…ジュルジュル そんな私も仕事ですよー。 見に行っても怒られない仕事につきたかったなあ。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>もみじさん
ですよねー。
計画的に休みをとって来年是非行きましょう(^^)
SECRET: 0
PASS:
い、いきたぃ…ジュルジュル
そんな私も仕事ですよー。
見に行っても怒られない仕事につきたかったなあ。