10MW超え発電所のアキレス腱 鉄塔建設費用の節約術 2013年2月28日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) ツイート 42円申請ラッシュが継続となったおかげで 再び出張ラッシュが続いています。 昨日の北海道行きも一本飛行機に乗り遅れたおかげで 羽田空港を初めて堪能出来ました。 北海道の滞在時間は4時間未満・・・(涙) でもいつも羽田空港ではギリギリに到着して 2Fで乗るだけでしたが、3Fに上がって 食事をしてみると感性を刺激されるようなポイントが たくさんあって得した気分でした。 ちょうどランチの時間帯だったのでケバブプレートを頂きました。 ご飯と肉とヨーグルトを混ぜるのには抵抗がありましたが お店の人の言うとおり、しっかり混ぜて食べたら とても美味しかったです。 あの腕の毛だけ剃ってくれるか隠してくれると もっと素直に美味しく食べれるのですが・・・。 ▼鉄塔とメガソーラー メガソーラーも10MWを超えてくると 自前で変電所を作って特別高圧連系をしても 採算性が出てきます。 しかし、10MWをやるとなると15~20万平米の土地が 必要となりますし、そんな土地が農地でも林地でもなく さらに送電鉄塔が通っているなんてことはめったにありません。 鉄塔の建設費用はサイズにもよりますが5千万~1億円。 30億円前後が動く10MW太陽光発電所だとしても かなり痛い出費になります。 これを回避するには2つの方法があります。 ▼高圧送電の選択肢は一つではない 日本で勧められるがままに鉄塔を買うとかなり高くつくので 海外製の鉄塔を検討する事が必要です。 アジア圏の鉄鋼会社に相談すれば喜んで紹介してくれます。 たとえ信頼性に不安があるからと日本製を選ぶにしても 強豪相手以外がいたほうが価格が下がるのは当然ですよね。 また、10MW未満であれば22kVの電線を使えば 電柱で送電することも可能です。 風力発電は大抵、この方法を使って数キロメートルの 送電線を使っています。 10の倍数を微妙に割るくらいの発電所であれば 50kW産業用太陽光発電所のようにあえて分割して 申請するのもありです。 ここまで書いておいて思うのですが、 この記事って何人の人に役立つのでしょうね。 いつか誰かしらの役にたってくれる事を祈ります。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 36円設備認定受付最終日 PV EXPO会場に行きたいのに申請業務で泣いています。 あと約40基。会場は電波が悪いので会場では 落ち着いて提出できそうもありません 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリングとシースルーパネル PV EXPOにて正信ソーラーさんが展示していたパネル。 同社の東京の責任者でもあり太陽光発電ムラ仲間のNさんは ごく普通のパネルメーカ 記事を読む 今からでも買える42円kWhのメガソーラー 平成25年度も約2ヶ月が過ぎました。 42円 /kWhのメガソーラーもひと通り 建設計画がたち着工されて・・・いないようです。 日本版FI 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所 自作分譲計画@岩手 高崎にいます。明日は朝一で岩手なので 大宮に宿泊しようと思ったら、都内も埼玉県内も ビジネスホテルが異常な価格となっています。 卒業した 記事を読む 太陽光発電ムラで取り扱っている主なメーカー一覧 「◯◯社のパネルで申請しちゃったんですが、扱ってますか?」 買取価格を維持したままでパネルの変更が出来なくなって以来、 このようなお問 記事を読む 太陽光発電所の下の空きスペースで副収入 昨日は岡山県で盟友、杉山孔太さんのところへ。 水の浄化技術を元に鰻の養殖キットまで売っている方です。 http://ameblo.jp/r 記事を読む 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました4 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました1 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました2 記事を読む 太陽光発電で副業を経て独立する方法 写真は朝の8時。羽田空港ANAラウンジにて。 ビール飲みながら仕事をしていました。 行き先は那覇。来月のスケジュールとにらめっこしながら 記事を読む 平成26年度の軽微変更手続きの落とし穴 ようやく経産省から「平成26年度の固定価格買取制度に係る設備認定及び設備認定の運用見直しについて(改訂版)」が発表されました。 http: 記事を読む 10月27日太陽光発電の滞留案件早期稼働セミナー@東京のお知らせ 未稼働太陽光発電所の40円〜32円の旧認定が一掃されるパブリックコメントが出た件について、問い合わせが殺到しております。 電気事業者によ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す