次年度の太陽光発電買取単価は36円/kWh 2013年3月12日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 次年度の太陽光発電の買取価格がほぼ決まったようです。調達価格等算定委員会(第11回)‐配付資料より 10kW未満が42円→38円/kWh、10kW以上が42円→37.8円/kWh(税抜き40円→36円)となりそうです。まだ正式決定ではありませんがこのまま決まることでしょう。売上が1割減ってもIRRは変わらないという計算根拠が私には全くわかりません。これについては経産省に問い合わせてみることにします。 いずれにしろ50kW未満の小さな太陽光発電所も10MW以上の大きな発電所も同じレベルで検討されてしまう事が恐ろしい。kW30万円を切るようなシステムを50kWで実現させたらどれだけ安普請をされてしまうことか。 「電気は大量に作って電力会社が分配するもの」 の発想から抜け出せない限り、やはり原発を再稼働させる事となるでしょう。太陽光発電は一過性のブームで終わってしまうのでしょうか。 ▼現在の太陽光発電業界の状況 太陽光発電業界は大まかに分けるとパネルメーカー、パワコンメーカー、不動産会社、企画調査会社、施工会社が関与しています。世間で太陽光発電バブルと言われていますがどこの業界も盛り上がっているのでしょうか。 実は昨年の秋口の時点では儲かっているのはほとんどがパワコンメーカーと施工会社のみでした。パネルメーカーは一部の勝ち組を除いては、FIT価格が極端に減ったヨーロッパから流れてきたパネルに押され、極端な安売りを強いられました。 パワコンは保守面での不安からほとんどの太陽光発電所で日本製のものを採用しているため、各社ともフル稼働しても供給が間に合わないような状況です。24年度分だけで25年度の半期分程度までは受注できている会社が多いようなのでしばらく価格はさがらないでしょう。 太陽光発電用地の価格は非常に安いので不動産会社はあまり手数料が取れず、企画調査会社も金融面の整備が追いつかなかったのでほとんどが計画倒れに終わっています。着工までスムーズに進行しているのは資金調達を必要としないグリーン投資減税による企業の利益処分として行う案件が多くなっています。 施工会社は長年、太陽光発電工事をしてきた業者は引く手あまたで、やはり数カ月先まで着工できないような状況です。新規に参入した業者は安く、すぐに施工できる所も少なくありませんがリスクが大きくなる事は否めません。 ▼太陽光発電バブルは終演を迎えるか 一割買取単価が下がったら太陽光発電バブルは一気に冷めるとの意見が専門家を含め出ています。グリーン投資減税のように企業の利益処分のため、現金で着工するような事例は確かに減少するものと思われます。 しかし、以前の記事でも紹介したかもしれませんが政府のFITの導入が急だった分、遅れがちだった金融機関の対応状況がかなり整備されてきています。また、着工事例も増え情報も揃ってきたため、発電所の事業計画の精度も増してきています。 FITは売上がほぼ確実に上がるため、プロジェクト・ファイナンスの対象として非常に有望な存在であると言えます。残念ながら日本ではあまり事例がありませんが、太陽光発電に対する各金融機関の注目度の高さを考えれば実現する可能性は高いと思います。 ・・・なんて客観的な話をするだけではなく、我々一人一人がそれを仕掛ける側に回っていくべきですよね。夢のある未来を作りつつ資産を形成するため、一緒に頑張りましょう。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電のコストが下がって最終的に困るのはパネルメーカーではなく (グラフはren21サイトから http://www.ren21.net/gsr-2016-products/ 太陽光発電へのお金の流 記事を読む 50kW太陽光発電所と電力の安定供給とスマートグリッド 50kW太陽光発電所を分散させて設置しても 高価な蓄電池を入れなければ電力の安定供給が 出来ないからやはり原発は必要だという意見を 未だに 記事を読む 太陽光発電でエネルギーを増やせることをテレビでPRしてきました 先日の「そのまんまでは通しません」に続き、テレビの収録をしてきました。 https://solar-club.jp/member/avei 記事を読む アテルイの里見学会&第54回太陽光発電ムラ懇親会しげる会@盛岡を開催しました 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲”アテルイの里”見学会としげる会を開催しました。 せっかく盛岡に来たのだからとまずはわん 記事を読む 太陽光発電のためのお金儲け 「私はお金のために太陽光発電をしてるのではなく 太陽光発電のためにお金を稼いでいます」 こう言うと大抵、最初は詭弁だと笑われます。 記事を読む 福島再生可能エネルギー研究所 経産省の外郭団体である産総研が福島県に 再生可能エネルギー研究所を作るそうです。 研究内容としては以下のとおり。 再生可能エネルギー 記事を読む アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました7 アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました1 https://goo.gl/Aau7SE アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました 記事を読む 日本海フェリー38時間の旅と太陽光発電ムラ懇親会しげる会@札幌 新潟から日本海フェリーに乗って小樽に向かっています。 午前中から連絡が取れていない方がいらしたらすみません。 たぶん電波が届かないと思い 記事を読む 産業用太陽光発電所とは 家庭用太陽光発電所とは 産業用太陽光発電所とは 産業用太陽光発電所とは家庭用ではない太陽光発電所の事です。 太陽光発電所の設備容量によって分けられ、以下の様に 記事を読む 太陽光発電を中心とした地域電力計画を学んできます 太陽光発電を中心とした地域電力計画を学びに福岡へ。 ピッピさん、頑固職人さんと一緒です。 全国各地から27名が集合するのは やはり注目度 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す